解決済み
防衛大学校出のパイロットはほとんどいないのですか。
189閲覧
osa********さん
防大某期海上要員、卒業90名、ウイングマーク(固定翼パイロット、回転翼パイロット、戦術航空士)を取得した人16名です。18%です。 途中依願退職した人もいるので定年までいた人は少し減りますが。 同じ時期に幹部候補生学校にいた航空学生出身の飛行幹部候補生は50~60名くらいでした。
top********さん
防大では、自衛隊の指揮官、幹部を養成するのが目的なので、 少数なのです。
優さん
航空自衛隊ですと毎年20名程度の防衛大学校の卒業生を パイロット訓練生として迎えています。 初期訓練を終えて戦闘機訓練へ行く人と輸送機などその他へ 進む人に分かれる事になります。 殆どいない事では有りませんが、航空学生からのパイロットに 比べれば少ない人数です。
nai********さん
中には退官して民間航空会社に行った人もいると思います。 航空機よりは小型機のパイロットになっている人が多いんじゃないかな。 パイロットライセンスは年間の飛行時間が設定されていますから 時間が足りない場合は自衛隊なんかは良くいつもとは違う感じ飛び回っているようなのを見かけますよ。 多分時間稼ぎなんでしょうけど。
hes********さん
< 質問に関する求人 >
この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
カテゴリ: 職業
1
続きを見る
2
3
パイロットになるにはどうする?決められたルートや資格、必要な資質
仕事を知る
パイロットは安定して人気の高い職種であり、高収入を得られる仕事としても有名です。ただし、パイロットには多...続きを見る
2023-04-06
パイロットに将来性はある?活躍できる場所やキャリアパスを知ろう
航空会社を中心とする民間企業や官公庁で働くパイロットは、厳しい基準をクリアして免許を取得しています。新型...続きを見る
2023-09-01
パイロットの志望動機の書き方を解説。自社養成の選考を突破するコツ
選考対策
パイロットを目指すルートの1つが、航空会社の自社養成です。自社養成の選考に合格するにはさまざまな要素が求...続きを見る
2023-08-08
自衛隊の仕事とは。陸上・海上・航空別の役割や入隊方法をチェック
自衛隊の仕事は、「日本の防衛」「災害派遣」「国際平和協力」です。組織は陸上・海上・航空の3つに分れており...続きを見る
2023-07-06
自主退職と会社都合の違いとは?退職前後の違いから退職手続きまで
法律とお金
自主退職と会社都合による退職との違いは、「離職理由が自分に起因するのか、会社に起因するのか」という点です...続きを見る
2023-05-26
退職届の書き方とは?退職願との違いや提出するタイミングも
働き方を考える
退職届は会社を辞めるときに必要な書類として知られています。初めて書く場合は何を書いたらいいのか分からず、...続きを見る
2022-06-08
介護職を円満退職したい!引き止めタイプ別の対処法と退職までの流れ
退職の際に上司に引き止められて断れず、このまま退職できないのではないかと悩んでいる人は多いでしょう。でき...続きを見る
2023-03-31
退職金の計算方法は?基本的な仕組みや相場、税金についても解説
退職金は勤続年数や退職の理由などにより、金額が変動します。退職金の基本的な仕組みや相場を理解した上で、将...続きを見る
答えが見つからない場合は、質問してみよう!
※Yahoo! JAPAN IDが必要です