教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

残業代について質問です。 私が勤めてる会社は、同じ部署で2店舗経営してるのですが(全く同じ仕事内容)、一か所は、とても…

残業代について質問です。 私が勤めてる会社は、同じ部署で2店舗経営してるのですが(全く同じ仕事内容)、一か所は、とても忙しく売り上げがある店舗、私がいるのは売り上げがないが、人数が少ないため残業が多い店舗です。今回質問させていただきたいのは、私の会社は残業代が労働時間が9時間超えると30分休憩(1時間休憩はありますがそれにプラスで)がありますが、どちらも接客業の為、30分休憩はほぼ出来ない仕事です。今回会社として、その分を残業代として計算してくれる事になったのですが、私が所属している店舗だけ、売上が少ないので、それがないとの事だったんです。今回の場合、残業代の不公平って一般的におかしい事とは思いますがこれって有りなのでしょうか?全く同じ社員の立場だし、確かに売上が少ないのですが、暇というわけではありません。もし、皆様の反応みて、おかしいのであれば、労基に問い合わせしたいと思ってます。どうかお願いします。

続きを読む

6閲覧

回答(2件)

  • 実際に休憩をとらずに働いてるなら残業代はその分払わないといけませんね ただ、休憩が取れる余裕があればそれは取るべきですね

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる