教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

地元企業のパン屋さんに正社員の販売職として採用されましたが、辞退しようと思っています。

地元企業のパン屋さんに正社員の販売職として採用されましたが、辞退しようと思っています。月給15万円。 1日だけ出勤したのですが、ほとんどコンビニやスーパーのレジ業務と変わりありませんでした。 つまらないし、精神的にしんどかったです。 パン屋さんの販売職って、正社員でもバイトやパートとあまり変わらないものですか? こんなものなのでしょうか。

続きを読む

368閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    正社員なら、これから「バイトやパーティーを仕切ってお店を運営する責任者」になるわけで、バイトやパートの仕事ができなければ、バイトやパートの指導もできません。 バイトやパートが足りなくなったら正社員が入るのですし、研修期間にバイトやパートの仕事も一通りやるのが当たり前ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 質問者さんが「そんなものでしかなかった」のであれば、他人がそんなもんじゃない、違うと言ったって質問者さん自身の意識の問題です。賛否どちらの回答が入ろうと意味ない質問なのですよ。 したがって、「コンビニやスーパーのレジ仕事と変わらない」中、自分が周囲から浮いてしまわない程度にどう独自色を打ち出していくか、ではないですか。 買うお客の方はコンビニやスーパーに来ているつもりでなく、その店のパンが欲しくて来ているところ、店員の客あしらい次第で美味しくも不味くもなる商品性だけに…

    続きを読む
  • パン屋さんの仕事なんて大体入る前から想像できるでしょ。 何を期待して入ったの…?

  • 逆に、どんな仕事を期待していたの?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パン屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる