教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

具体的な転職予定もないのに将来が不安だからといって中型免許や第二種普通免許を取るのはお金の無駄だと思いますか? 現…

具体的な転職予定もないのに将来が不安だからといって中型免許や第二種普通免許を取るのはお金の無駄だと思いますか? 現状はただの事務員でなんの資格もないアラサー独身女です。 正社員ですが年収が低く、上がる見込みもありません。 結婚できる気がしないので1人でも生きていけるよう今後の計画を考えなければと思っています。

続きを読む

23閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    いいえ。 お金に直結する国家資格は、民間の見栄でしかない資格より有意義です。 中型免許は必要の応じてからでも間に合います。 2種免許なら明日からでも稼ぎまくれます。 運転がお好きなら、大型2種をお勧めします。 観光バスの運転手の需要はこれから増えると思いますよ・・・・

  • 無駄じゃないかな。中国はすでにレベル4の自動運転が町中で開始されています。 日本も先頭のトラックに、数台の無人トラックがついていく試験に成功もしています。これは車の運転の生業は縮小していくので、微妙かと。 タクシーなんてそれこそ消えると思います。自動運転になれば、カーシェアが主流になるので、休日は自分の車を貸し出しますなんてアプリも出てくると思いますよ。 これらはちょっと先の話ですが、ゆくゆく消えゆくものであるので、将来に不安を感じるなら結婚を真剣に考えてみては。 まだ若いし、自分を磨く努力をするのも手かと。 あきらめたり、自分はダメだと思っちゃうと、表情や態度に出ちゃうから、それこそ最初からエントリーされないルートになってしまいます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる