教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職務経歴書の効果的な書き方は?

職務経歴書の効果的な書き方は?以下の職務経歴書の添削をしていて、何か添削上のアドバイスがあれば、 教えて下さい。 自分だけでは、読み直しても悪いところが分からないので、 第三者からの客観的なアドバイスがあれば、嬉しいです。 宜しくお願い致します。 ※職種…ITコンサルタント 顧客の経営や業務における課題を論理的に考え、インド人や中国人などの多国籍のメンバーを含む、多様な部門のステークスホルダーとコミュニケーションを取りながら、主体的に業務に取り組んだ結果、以下の成果を得た。 機能調査により、顧客がERPパッケージを使用するうえでのメリットや課題を調査し、社内外でこれまで判明していなかったソフトウェアの新機能に関する調査内容をエクセルで資料にまとめた。そして、顧客に対して、その機能のメリットについて、デモンストレーションを通して提案することができた。 また、デモンストレーションを通して、顧客の実務における使用方法等をよく理解しながら、新機能のメリットを効果的に提案することができた。 以上の業務を行う上で、顧客企業の営業部長や経理担当者、工場長等、業務や経営における様々なステークスホルダーが抱える経営や業務における課題を主体的に考えて分析し、顧客のニーズを満たすような提案を論理的に行うことに努めた。 (どんな提案を?:経理部門の実際の税金処理について、中国では課税を取り締まる税務署としての役割を果たす官公庁が法律を厳密に運用するため、その査定にひっかからないように、経理の処理が必ず、法律に厳密に基づいて可能となるようにシステム導入するよう提案した) また、中国などの東アジア諸国における通商政策や税制等の知識も学び、ITのみに限らず、顧客企業の置かれた国際的な市場や経済の情勢に関わる知識を理解した上で、顧客の経理部門等が抱える業務課題を理解するよう努めた。 さらに、プロジェクトの進捗の変化によって、日々、顧客に提出するために求められる資料内容の目標が変更される場合も、質の高い資料を提出できるように臨機応変に対応した。エクセルについては、SUMIF関数やVLOOKUP等の技術を用い、大量の数値やデータを抽出して、資料にまとめる経験も積んだ。 その結果、製品や自社に対する顧客からの信頼を獲得し、限られた人員の中で、顧客の業務改善に貢献した。 社内の役割に責任を持ち、業務の優先順位をつけながら働いた結果、以下の成果を得た。 エクセルを用いた社内マニュアルの作成など、プロジェクト実施にあたって必要な資料を社内で準備することによって、プロジェクトの円滑な推進を促した。 業務内容に優先順位をつけ、スケジュール管理やタスク管理を行うことによって、東京本社と西日本支社の社員が同じプロジェクト内で連携して作業を行うことを促した。 プロジェクト内で進捗に遅れが発生した場合は、社内の社員とコミュニケーションを取り、進捗の遅れの理由を共有し、その問題を解決することに努めた。 (どんな風に?:目的を共有することを通して、タスクがそれぞれ、プロジェクトのどの段階でどういった意義を持つかを説明し、各社員のモチベーションを高めた。) また、プロジェクトの目的を共有することを通して、プロジェクトの成功に向けた社員のモチベーションを上げた。 その結果、社内に蓄積された知識の標準化や、プロジェクトの円滑な実施に貢献した。

補足

職種について分り難くて済みません。 前職はITコンサルという職種名ですが、 今後の志望業界はSierではなく、職種はSEを望んでいません。 バックオフィスや、経営コンサル等を目指しています。 自分が担当していた仕事は、中身それ自体を見ると、SEではなく、 プロジェクトマネジャーの補佐、経営コンサルのアソシエイトの資料作成、プリセールス(受注は営業)に近いです。 プライム案件が多く、上司が既に導入から参画しているプロジェクトに途中から入る形が多いため、 要件定義やプログラム開発等はしていません。

続きを読む

423閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    とても厳しい指摘になってしまったと思うので、気分を害したらごめんなさい。先に謝っておきます。 職務経歴書は良く見るのですが、まず粒度が細か過ぎます。 エクセルの関数操作など小手先の話はどうでもいいので、経験領域とポジションを簡潔に説明して欲しいなって思いました。 ◯◯における△△態勢の構築/××の導入 ◯◯系企業の◇◇事業領域に係る~~のため、新規に△△の※※対応・態勢構築PJに参画し、□□の分野にて▽▽として主導/従事した。 みたいな形でアピールしたい経験領域を2~3書けば十分です。 曖昧な成果を挙げられるのもマイナスです。 モチベーションを上げた、促進した、努めた。で、じゃあ貴方のアウトプットは結局なんですか?って返されるはずです。 書くなら、達成目標はコレでどうコミットしたか工夫したか。の形で纏めるべきかと。 優先順位をつけた、スケジュール管理した、などある意味当たり前の話なので、国内で働く上で日本語を巧みに使いこなし円滑にコミュニケーションを図った、と同レベルで、職歴で語る話ではないと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • すみませんが、これまで経営コンサルタントの資料作成やPMの補助をされてきて、今後コンサルタントを目指されるという事でこの文章でしたら、厳しい評価をせざる得ません。 職務経歴書は、「あなた」という「商品・サービス」を第三者(今回なら求職先)に採用してもらう為のドアノックツールです。 採用権限を持っている担当者には、毎日のように多数の提案(履歴書や職務経歴書)が届きます。 それらを短時間で読んで、判断しなければなりませんが、この文章で「あなた」という商品・サービスが採用されるとお考えですか? これまでプリセールス資料など作られてきたならば、どういう資料が採用されやすいのかという事も理解されているはずです。 それをあなた自身を売り込むという事に置き換えて考えてみてください。

    続きを読む
  • 一般論で言います。 文章長過ぎ。 読むのに疲れます。 採用担当者が、こんな長い文章をジックリ読むとお考えですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる