解決済み
海外への就職について。 こんにちは。私は2018年に大学を卒業した23歳の女です。現在の職を退職し、海外(中国)に就職することになりました。つい数日前に決まったことなのでまだ現職の上司には伝えていません。会社の退職届のフォーマットを見たら、次の就職先が見つかっていれば離職票の発行は無し、決まっていなければ離職票の発行有り、になっていました。次の就職先(海外)なため、厚生年金からは外れます。ビザの取得まで時間がかかる為、離職票をもらいその間はハロワに行き失業保険でお金をもらおうと考えているのですができるのでしょうか、、?また、有給が15日程残っており、11月末まで出勤し12月から有給消化でお休みをもらいたいと考えているのですが、非常識でしょうか?会社就業規則には、退職する者は少なくとも30日前にその旨退職届により上司に届け出るものとする、とあります。ご回答よろしくお願いいたします。
105閲覧
いろいろ心配な方ですね。なぜここで聞く?ハローワークにて質問すべきでしょう。公式でないと嘘があるかも・・・いや、それすらありえないかな。 という話はおいておき、個人的な考えのみ書きます。 1、海外派遣の就職は覚悟を決めているということでよいですか? 相手から書類(最悪でも通知のメール)は届いている、と理解していいのでしょうか? 届いているなら問題はありません。ただ、派遣会社などで、 あの話はプロジェクトが消えてしまった という話もあるケースも。口約束は信用できません。 少なくとも、書面か文書があればよいですが・・・。 2、1がきちんとしている前提で・・・ですが、文書を読んでいると、相手さんの就職は来年1月ということでよいでしょうか? であれば、12月末付けでの退職となりますね。 で、退職は十分間に合いますので、退職届を上司に提出します。 退職届の理由は、原則「一身上の都合」(転職ではない)でよいでしょう。 なぜか。別の企業に転職するのに、辞める企業に通知する必要は「原則」ない、ということです。おそらく、利益相反行為、が問題でそのような措置になっているとおもいますが。 ただ、契約上、マナー、そのほか、セキュリティが高い場合や明らかにライバル企業の場合はそれが問題になるケースもあります。そのための措置かもしれません。 会社就業規則と法令について、この点気になる場合は、そういうことが詳しい弁護士にはやめに相談することをお勧めします。 それに、ここで書いている以上、あなたが会社を辞めるのは、なにも、転職だけが理由ではないでしょう。転職、能力アップだけですか?転職や能力アップだけなら、おそらく、上司にその相談をしているはずで、上司も理解を示す話に落ち着いているはずです。上司が信用できないか怖いなどで、ここに話を持ってきているのでは? 上司に言ってこじれた。という話ならこういう話はしませんが・・・ そういう観点と、あなた自身が23という年齢(大学は22で卒業)から、そういう判断をしました。採用後、半年~2年・・・。会社とあわない → 一身上の都合ですね 有給に関してですが、いい会社なら、条件を概ね飲んでくれると思います。 「一身上の都合で12月末で退社したく存じます。大変申し訳ありません。」 で、 「いいよ」 と言えば、あとは、 「つきましては、有休が15日ほどありますので消化したいと考えておりますがよろしいでしょうか・・・」 で指示をもらえばよいと思います。 退社理由を聞かれたら「ふと自分探しをしてみたいと考えたから」でよいかもしれません。それ以上答える必要がないでしょう。 なお、繰り返しになりますが、同業他社の場合は特に、一度弁護士さんに、法律相談で雇用契約や就業規則の確認をしてもらうことをお勧めします。
質問文は退職してからビザ申請(就業許可申請?)するように聞こえますが、そうならばそれは何故ですか? Zビザは発給から3ヶ月以内に中国に入国すれば良いので、退職願はビザが出てから出せば良いはずです。
< 質問に関する求人 >
有給(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る