教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

うちに労務課の課長がいます。

うちに労務課の課長がいます。31歳で女性です。 よくお金がない。節約!と言っていて服もリサイクルショップで300円ほどと言っています。 そして◯◯くんは実家暮らしだからお金がたまって羨ましいと言われます。 しかし、私は知ってしまいました。役職手当や住居手当込みで、その方の10月の給与は総支給39万で手取31万でした。残業しなくても手取り25万円ほど。 4畳ですが築1年の家賃5万円のアパートに住んでいて、猫を飼っているといっていました。 これだけもらってればお金がないわけないと思うのですが、一人暮らしの方、生活していけませんか?

続きを読む

71閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    節約しているか 仕送りしているか。 手取り25万って 一人暮らしだと そんなに贅沢できるほどではないですよ。 車があるないとかでも ずいぶん違いますが。 車もなく、仕送りもなく、学費などの返済もなく25万なら 余裕ありますが。 家賃5万、光熱費、携帯代、洗剤など雑貨、食費、生命保険、NHK、お小遣い、貯金、車のローン、任意保険、ガソリン代、火災保険、ペットのご飯や砂や医療費など。 普通に実家くらしの子と 同じように遊びに行くなら お小遣いが それなりになるから 裕福まではないと思うし 遊びに行かないで実家などに仕送りもしないのであれば 1人暮らしでも3万とか貯金はしていける額なんじゃないかな。 31万なら 余裕はでると思いますが。 あなたが自宅に3万か5万か 生活費をいれてるかもですが それを親に毎月12から15万を生活費でいれるイメージでよいのでは? 携帯とかはなしで。 私も一人暮らしだったので すごく思いましたよ。 実家なら3万払えば 後は携帯や車などの支払いだけなのにって。 残業がなければ25万だと 家賃は5万くらいがよいと思いますよ。 わざわざ残業がなくなった時に 生活を苦しくさせることを 女の子なら考えないでしょうし 引っ越し費用、退去費用、敷金で30、40万を私なら 家に不満がなければ払ってまで引っ越しません。 あとペット可は 少し古いアパートか 新しくて高いか、、なので。 中途半端な金額で 好みや立地条件は なかなかないんですよね。 ご飯も 朝300円、昼600円、夜600円でも45000円かかりますから。 自宅が一番ですよ。

  • 4畳で5万で猫飼ってる? その方の生活費の設定額がどうなってるのか 31万のうち生活費を何万に設定して 残りの何万を貯金や趣味に使っているか

    続きを読む
  • 金があるなんて思われると、飲み会の補助出せとかたかる奴もいる。 貧乏だと舐められていた方が気楽だよ、本当に持ってるなら。 まあ、ホストとかに貢いでマジで金無しかもしれないけど。

    続きを読む
  • 生活できますよ。 貯金好きなんでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる