教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は障害者雇用をされているアルバイトです。正社員の人数は多くはなく、障害者雇用は私1人です。障害者雇用のわりに、配慮など…

私は障害者雇用をされているアルバイトです。正社員の人数は多くはなく、障害者雇用は私1人です。障害者雇用のわりに、配慮などはないです。障害者雇用すると、助成金などを受け取ってるのでしょうか。いくらぐらい助成金は会社に出てるのでしょうか。

317閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    あなたに出している給与額などによっても違いますが、会社にはさほど入ってきません。 発想が逆です。 「障害者を雇用しないと反則金を取られる」ので雇用するのです。助成金が欲しいから雇用するのではありません。 仮に反則金も助成金も無いなら、企業は障碍者雇用など一切しません。それが企業には利益になるからです。 例えば一人雇えば助成が+10万円、雇わなければ反則金-20万円ならば、雇うでしょう?国の考えはそういう事なのです。

    2人が参考になると回答しました

  • 職場の合理的配慮の問題も含め、 地元の地域障害者職業センターで相談されるのもいいかもしれません。 助成金活用などの情報にも詳しいでしょうから。 http://www.jeed.or.jp/location/chiiki/index.html

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる