教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

扶養内で短時間パートをしている主婦です。 子供が小学生になったのをきっかけに働き始めました。 無職の時期はありま…

扶養内で短時間パートをしている主婦です。 子供が小学生になったのをきっかけに働き始めました。 無職の時期はありませんが、私の見極める力がないのか実際に働いてみると、なかなか良い職場に恵まれず体調不良等もあり一年以内の退職を繰り返しています。 今の職場も体育会系で、私の性格にはとても向かない環境です。 辞めようかと考えるようになったある日、前の職場の店長から戻らないかとお誘いがありました。 そこは事情によりやむを得ず辞めた職場です。 仕事内容も環境も分かっていますし、正直戻りたいです! そうなると、この2年で5回転職する事になります。 パートで転職回数(しかも全て一年以内)が多いと、採用されにくいと思いますが、それ以外に何か不利に働く事はあるのでしょうか?

続きを読む

191閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >前の職場の店長から戻らないかとお誘いがありました。 オファーが有ったのならば「これ幸い」と言うものです。 ぜひ戻る事をお勧めします。 >パートで転職回数(しかも全て一年以内)が多いと、採用されにくいと思いますが、それ以外に何か不利に働く事はあるのでしょうか? 正社員では有りませんので、余り気にする事は有りません。 特に不利になる事も無いと思います。 今回の件は、最高のチャンスでは有りませんか?

  • >仕事内容も環境も分かっていますし、正直戻りたいです! そうなると、この2年で5回転職する事になります。 パートで転職回数(しかも全て一年以内)が多いと、採用されにくいと思いますが、それ以外に何か不利に働く事はあるのでしょうか? 元の職場に戻り、そこで長く働けば転職回数なんて気にする事無いように思います。 が、既に、元の職場に戻って辞めた場合転職回数が多く次の職場で受かりにくい、と考えているのでは無いのですよね???

    続きを読む
  • 失業手当や再就職手当がもらえない。

  • 前の職場に戻っても何も問題が無いなら 別に転職回数なんて過ぎたこと気にしなくても良いと思うけど。 ただ一度辞めて出戻ると問題が起きたときに対処しにくいですよね。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

主婦(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる