教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代後半の大学院修了で、基本給が24万円+残業代と手当です。 残業代と手当を足しても25万ぐらいが平均値です。 手…

30代後半の大学院修了で、基本給が24万円+残業代と手当です。 残業代と手当を足しても25万ぐらいが平均値です。 手取りでは、18万くらいなので給与が安すぎると感じています。何もしていない管理者が、年収800万以上もらっていると知り労働とはなんだろうと考えています。 転職をして給与を上げるべきでしょうか? 仕事は、押し付け合いで勘違いした高卒の上司がさぼっています。

続きを読む

191閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    確かに安いですね 他社で、もっとくれるところに転職がいいでしょうが、あなたの専門知識のスキルですね。 院卒だから給料が高いとは言えない部分もありますね 書かれた内容からすれば、一度他社の募集要項などを参考にしてご自分で決断してください

  • あなたは、勘違いした高卒の上司以下ということです。 現実みましょう。 会社は仕事をする場です。 それなりの仕事をしている人なら、それなりの所得になります。 学歴じゃないっすよ、世の中。

    続きを読む
  • 現職、不明ですが マスター卒30後半で基本給24万円安いです 基本給24万円は卒業即でも頂けますよ マスター卒、理系と考えると その専門的な分野に転職するべきです 間違いなく、お給料あがると考えます‼️

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる