解決済み
ネットでのイラストお仕事のやり方について質問です。インターネットで調べると「SNSで(二次創作含む)イラスト投稿してファンを増やせば営業しなくてもイラストのお仕事できるよ」といったような内容の記事を見かけました。 現在フォロワーさんが増えてきていて、3桁になったので「フォロワーさんを増やす」というのはとりあえずクリアでいいかな?と思っています。 ですが、その記事とは関係なく始めた、とある作品の二次創作用アカウント状態で、オリジナルはほとんどあげてない(あげてもいいね少ないので二次創作しかやってない)状態です。 ブログや自分のホームページもなく、描いた絵はSNSやpixivにあげているのみです。 また、イラストのお仕事をしたいし「できる」という自信と同時に「お前レベルで?w」と思われるのでは?という不安もあります。 前置きが長くてすみません。 質問に入ります。 1)ここからどのようにイラストのお仕事に繋げていけばよいでしょうか? 2)料金はどのように決まればよいでしょうか? 例えばかなり気に入っている絵(しっかり描き込んで背景もある)でも「売る」と考えると時給100円以下みたいな値段で考えてしまいます。 会社で働いて時給とか月給でお金をもらうイメージだとそんなに安く考えないのに、家で描くイラストの単価で考えるとそんなに高額にしていいのかな?と安くせっていしようとしてしまいます。 ネットでイラストの仕事をしている人で同じレベルの人を探して参考にしように自分より上か下かに見えてしまいます。 下に見える人の値段で合わせようと思ってもやっぱり前述の思考になってしまいます。 長々とすみません。 どちらか1つでも大丈夫ですので回答やその他アドバイス御願いします。
149閲覧
ていうか、あなたの考えてるイラスト仕事ってのは 「依頼」が基本になってるようですが、 それはそれでいいんでしょうか? と言いますのも、ネットでイラスト仕事ってのは 描きたい絵を描いては投稿し、 それをダウンロード購入してもらう 「ストックフォト」という形式もあるんです。 こちらですと大衆の希望を先回りして読み取る センスの高さが必要にはなりますが 相手の都合に合わせなくて済むし、 締切も存在しないので 自分のペースで商売ができるという メリットがあります。 フォロワー実績があっても販売実績がないと なかなか依頼は獲得できませんから まずはPIXTAやsuzuriなどのストックフォトに 登録してみては? 特にsuzuriは作家が提供したイラストを 運営がグッズにして販売してくれるタイプの ストックフォトなので あなたの絵がグッズ映えすることを 見せつけることもでき、 うまくすればどこかの雑貨ショップから オリジナル商品の依頼だって入るかもしれませんよ。
3桁は草。 一万人からが本番
フォロアー数は意味ないですよ。 https://www.abhachi.com/?p=1725 http://jin115.com/archives/52258349.html 現状はまずここを読んで http://nuts-and-freak.com/2019/06/03/260_followers_36_shirts/ まずはアナタの作品に金を払ってくれる「ファン」数の見積もりですね。 2次創作は所詮アングラですから、同人誌を立ち上げるなりしないと いつまで経っても採算路線に乗せるのはむずかしいと思います。 結局、テクニックだけで売るとなるとpixivみてもかなり厳しくて なにか差別化できるプラス1を模索するのが必要かと。
< 質問に関する求人 >
イラスト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る