教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

法人化を検討している農家さんが「正社員」として求人募集をしているのを見かけました。

法人化を検討している農家さんが「正社員」として求人募集をしているのを見かけました。①これは一般的に「正社員」といえるものなのでしょうか。 ②このような個人事業主?のもとで働くメリットとデメリットを教えていただきたく思います。 よろしくお願い致します。

続きを読む

105閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    1.言えます。 2.その仕事がやりたい方なら、雇用期間が原則無期限なので働き続けることができるし、会社都合で退職せざる負えないときも正社員(正規雇用の労働者)を守る法律が適用されます。 デメリットは、小規模な会社は資本力がないので非常時が起きたとき倒産などの可能性が高いことです。

  • 人雇う場合は国のルールに従わなきゃ いけません。 これは個人、法人無関係です。 デメリットは零細事業者は多くの場合 稼げていない現実ですね。 給料は稼ぎから払うわけで稼ぎ少なきゃ 払える額も低いままになりますね。

    続きを読む
  • 金沢にそういう会社有りましたね。 私も視察に行きました。 皆スーツで出勤して、つなぎに着替えて作業する。 ちゃんとタイムカード押して給与計算していました。 作業はシステムに乗っかるようで、計画的に動けば良い。 デメリットとしては、夜中の水量確認などの作業程度で 殆ど機械化されていて、普通の農業よりは楽できますね。

    続きを読む
  • 基本的にはこんな風に考えるといいと思いますよ。 農業、料理人、野球部、よくこんな例えで私は話をしますが、最初からできるやつがいない分野です。 今日初めてボールをさわった、という人が、鮮やかにダブルプレーなんて決められるわけがない。マグロを包丁でさくにするなんてできるわけがない。必ず必要なのが、修行であり、育成であり、研修であり、基礎を叩き込むという事です。 業務委託というのは、かんたんにいえば、育成をしないで、ダブルプレー1回いくらでやり取りをすること。経験者はいいけど、未経験者は10人中7,8人は振り落されます。 雇用契約(正社員)というのは、育成込みでお金を払って鍛えてあげるよ。こき使う、雑用中心、下っ端・・・でも最低限、生活の面倒は見ましょう。ということです。 あなたの聞きたい①②は 中1で野球部に入部して、先輩にしごかれる、訳も分からず走らされる。でも、まあ中高6年みっちりやれば、上手い下手に関わらず草野球ならそこそこ遜色なくプレーできます。それが当たり前です。 それを安くてもお金をもらって、鍛えてもらうのが、あなたにとって、良いことと考えるか、面倒だと考えるか・・・という事じゃないでしょうか その道で、一人前になったら、腕に応じたお金を稼げばいいわけだから。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

農家(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる