教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

33歳、女でも土木の製図関係に就職できますか?

33歳、女でも土木の製図関係に就職できますか?私は、33歳ですが土木の施工に興味があり土木施工管理の資格も取りました。 製図の知識もあり、CADやCAMも基本的な操作は行えます。 が、やはり土木関係は男の人が欲しいらしく…求人をみてハローワークの方にお願いして電話していただいても、面接すらさせてもらえず断られてしまいます。 やはり、女の身で土木の設計、施工に就職するのは難しいでしょうか? どなたか、アドバイスいただけたらうれしいです。

続きを読む

976閲覧

ID非表示さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    女です。土木設計の会社で働いてます。33歳ですと、結婚、家庭、子供と雇いにくい環境が多いですよね。残業も多いですから。 正社員は諦めて、バイトやパートから始めては如何ですか?そこから契約社員→正社員とUPしていきます。私も最初はバイトでした。未経験から始めて3年半。次の更新で正社員への交渉をするつもりです。(無理なら転職する気です)バイトも契約社員も激安な給料ですが、遠慮なく勉強させて貰えて、スキルが上がれば強気で給与交渉もできますw取り敢えず、給与や雇用形態を選ばずに業界に飛び込んでみては?

    2人が参考になると回答しました

  • 知人が、主様の希望としている職種についてます 職種は事務になりますが、図面チェックや電話対応などで その知識を活かして仕事しています たかが電話対応といっても専門用語や法律関係を知っているので いろいろ頼られているみたいです ただ、現場にはでていません 案外事務系でも専門知識を活かせるところはありますので 粘ってみてください 因みに彼女は小規模なところです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

施工管理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる