教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本はどうしてこんな国になってしまったのでしょうか? 国に対して明るい未来が見えません。 何とかしたいのですが、…

日本はどうしてこんな国になってしまったのでしょうか? 国に対して明るい未来が見えません。 何とかしたいのですが、 で、先日テレビで福祉国家デンマークの事を放送してました。デンマークは収入の7割が税金になりますが、 教育の充実・・・・・・・・・・想像力をつける授業。(そのため学力の水準が世界一だそうです。) 20人の生徒に1人の先生。教え方はその先生に任せているそうです。 大学生には一律7万円の生活費の支給。 一人一人が国を担ってる意識づけ。 労働力の流動性の充実・・雇用保険の充足。退職後(自主退職であっても)86パーセントの給付保障。 組合は賃金交渉ではなく、退職後の保障交渉のため存在。 企業が人員削減するときは、国がそれを促進するそうです。 企業の生産性も高まるそうです。 なぜか→仕事のない企業に人員ばかり多くいても結局は生産性が低下するため。 そのほうが、国全体の生産性が高まるそうです。 労働訓練の実施・・・・・・・すぐに次の仕事に就けるよう、または転職しやすく即戦力になるように また企業も優秀な人材を求めているため、国をあげて実施してるそうです。 デンマークでは競争社会ではなく、国を繁栄させるには国民一人一人の生産性を向上させる・・という考えがあるそうです。 日本もこれから必要でないでしょうか? デンマークは、国民の幸福度世界一だそうです。(税金高くて幸福度が高いなんて日本人には考えられないですが・・) 少子高齢化が進んでおり、また経済に左右される政治。また、国民の国にたいする意識も低く。 老後の生活も不安だらけ・・。 このままいけば、日本という国は明るくはないと思います。(住んでいて魅力を感じません) 転職・退職となると、不安や悪いイメージばかりが目立ちます。 転職となると、経験者優遇や年齢制限があり、 仕事の選択肢が狭い。 終身雇用制が当たり前のような、意識が根強く残ってます。 教育も、国のことなんて興味ないって子が多いのでは・ 日本人は税金というと・・どちらかと言うと義務だから支払うけど支払いたくないという意識が強いようです。 税金が収入の70パーセントになれば、大多数の国民が猛反対になるでしょう。 でも、県単位であれば可能ではないでしょうか? 皆さんの意見聞かせてください。

続きを読む

1,281閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    国民の大多数が猛反対するなら、それを県単位で実行しても大多数が猛反対するのでは。 あと竹中平蔵がNHKのこのテーマに関する討論番組で「デンマークやスウェーデンはあの人口だからできるのだ」と言っていました。 (デンマークの人口は540万人) 個人的には、デンマークとアメリカの両極端のどちらに振れすぎてもひずみは出ると思うので、その両者の良いところを取って中庸路線で行くべきだろうと思います。 アメリカからは国民が政治に強い関心を向ける点を学んで取り入れるけど国民皆保険は今後も維持する。 高福祉社会からは労働力の流動性を高めるための国の労働者バックアップ制度の良い点を学ぶが、労働意欲を失った失業保険受給者層の増加は避けなければならない。 落としどころをどこにするかが大事だと思います。

    ID非表示さん

  • あなた様が「生産性の向上」に触れていたのでコメントさせていただきますが、日本の就業者の大体7割は第三次産業、いわゆるサービス業で働いています。 その「生産性」はいろいろな統計を見ても先進国の中で最低です。第二次産業(製造業)は最強クラスですが・・・ つまり、つかみで言えば就業人口の2~3割程度の「最強」製造業の企業や人たちににおんぶにだっこ、あとは言い方は悪いが「働きの悪い人」なわけです。 「働きの悪い人」がこれだけ多いと、そりゃあ国は良くなりませんな。 「働きが悪い」から税金など払う余力などそれは感じられないでしょう。 誤解なきように申し上げますが、大多数の就業者が日々の仕事を怠けている、と言っているのではありません。一生懸命働いても「生産性の向上」に結びついていないのです。 なぜこんなことになっているのか、よく考えてみるとよいでしょう。個人で努力すべきところ、企業が努力すべきところ、国家主体でなければできないこといろいろ思い浮かぶでしょうか、人のせいにばかりしていても何ら事態は改善しないでしょう。まず日々の生活や仕事で自ら改善できることはあるはずです。それから手を付けましょうよ。身近な例では、何が何でも勤務時間中に仕事を終える努力をしているか、お付き合い残業などしていないか・・・ (蛇足かな?救急車のタクシー代わり使用、病院の夜間救急の安易な利用、学校に対するモンスターペアレント、税金や各種料金の滞納など・・・お気軽なヤツらの増殖が社会の「生産性の低下」を招いていると思いませんか?) もっとも、あなた様は「国民の国にたいする意識も低く」と指摘されていますが、文句ばかり言っていて選挙には行かない、国政も地方も、投票率の低さを見るとおっしゃるとおりですね。いい候補者がいなければ白票を投じてやる、これくらいの気があってもいいのでしょうね。もっと主体的に動かないとね。 私は絶対に棄権しません。これは何を論ずるより基本中の基本だと思っています。 みんなでいい国にしていきたいものです。

    続きを読む
  • 小泉竹中改革のおかげです。

  • 高負担高福祉の国ですね。 日本は消費税を上げて中負担中福祉の国を目指すとか言ってますが・・・中途半端になりそうな気がします。。 国民の幸福度世界一ならば、おそらくそれが「正解」なんでしょうね。 その為には、国民一人一人に「助け合い」の意識が必要でしょう。 日本にはその意識が薄いように思います。要するに自己中なんです。 そこが変わらないと、「高負担」ってとこで大ブーイングでしょうね。特に今もうけているやつらが。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

福祉(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

教育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる