教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お医者様の倫理観やお考えを知りたいです。 今まで、家族がいろんな病気に、かかった関係で、たくさんのお医者様、そして…

お医者様の倫理観やお考えを知りたいです。 今まで、家族がいろんな病気に、かかった関係で、たくさんのお医者様、そして病院ににお世話になっています。お医者様って、とても個性的というか、一人一人大分違うなと、感じています。 お医者様って、病気の人がいなくなったら、困る職業ですよね。 そして、もちろん経営の側面もあるのでしょうから、個人病院なら、お金のことも心配しなくては、いけないのかなあと、勝手に想像しています。 でも、患者さんのことを考えて、経営のことも心配する必要がある個人院の先生は、患者へのメリットと経営について、バランスをどんなふうに考えているのかな、と思いました。 (今、受診している病院でも、検査が頻回にあるところと、ほぼしないところと、極端です) ちなみに私は、士業の仕事場で、仕事をずっとしてきて、次の3タイプの先生がいると、狭い経験の中でしょうがすが、感じました。 1、お金にならない仕事は受けない→プロモーションが上手で、金持ちとしかつきあわないので、意外とお金は入ってくる 2.お金にならなくても、依頼者の役に立ちたいと思えば受ける→踏み倒されることも多々あるが、人望のある先生と評判が立ち、意外とお金は苦労しないし、経営も純分満帆だが、1よりは収入は低い 3、後先あまり考えず、事務員もパートで、極力経費節約型 それと、お医者様もそうなのだと思うのですが、士業も看板(何が、専門となのるの)は、ある程度、自由です。 さも、何でも対応可能な風に見せて、実際、依頼を受けてから、本を購入したりして、勉強している先生もいます。 お医者様の事情は、どうなっているのですか? 勝手な個人的な興味での質問かもしれません。気に障る質問でしたら、ごめんなさい。

補足

純分満帆→順風満帆の間違いです。失礼しました。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは、士業でもなんでもない掃除のおじさんです。 医者も標榜する診療科は自由ですね。 例え何が専門であったとしても。 そしてそれは表面上ではわかりませんよね。 医師名で検索して過去の論文や所属診療科を引き出せればわかりますが。 うちの近所にも脳外一筋20年の人が内科クリニックを開業しています。 それでも潰れることなんてまずありません。 私の近隣でも医師が急死、跡継ぎがなく老衰、殺された、などの理由しか閉院になったところを知りません。 うまいことコンビニみたいに過当競争にならないように調整されているんですよ。 お医者さんは研修医終了後は専門の科を選びますので完全分業制です。 ですので専門外はあまりよくわかりません。 普通はよほど簡単な疾患以外は、担当診療科の先生に紹介状書いて丸投げです。 看板に内科、外科、眼科、整形外科とか書いてあると、こいつ大丈夫かと思いますが昔はよくありましたね。 お年寄りはお医者さんなら何でもわかると思ってますから。 膝が痛くて・・・って主治医が内科とか。 今後は高齢社会ですので何でも見れる総合診療医がかかりつけで必要と言われていますね。 医師には養成課程において多額の税金が投入されていますので、出来る範囲で社会貢献活動は行うべきであると考えられています。 やるかやらないかは自由ですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる