教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

運送業の方に質問です。 職人から運送業に転職を考えてるんですがまったくの未経験のため不安です。 今の年収は450万く…

運送業の方に質問です。 職人から運送業に転職を考えてるんですがまったくの未経験のため不安です。 今の年収は450万くらいなのですが運送業でも頑張ればこのくらいは稼げますか?

2,169閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    運送業内はいくらでも転職出来ます。 まずはハズレでも良いから雇ってくれるところに入り、いろいろ経験しましょう。 あなたが同僚の言動に流されず、前向きに頑張れる人なら、会社で必要な人材とされます。 そうすると、あなたの意見が上司に通りやすくなります。待遇が良くなる事もあります。手放したくないですしね。 また、よく行く現場などで認められれば、「もっと稼げる会社ないかな」と言ってみれば、もっと稼げる会社から誘われる事もあります。 募集記事で応募するのは最初だけで、あとは そうやって移り変わっていき、自分に合った会社を探していく。 これが、稼げる人のパターンです。 でも、ドライバーだけ10年20年続けて、スーパードライバーになれたとしても、身体壊したら終わりです。 ある程度ドライバーを経験し、どんな仕事でも任せろという自信が付いたら、配車業務に移行する事をお勧めします。 配車が出来るようになれば、転職する時も給料交渉出来ます。独立する事だって出来ます。 身体壊しても、運送業で食っていけます。 給料に関しては、大手のようにコンプライアンスを気にする会社では、満足な金額を貰えるようになるまでは、かなりの年数がかかるでしょう。 そして、自動運転トラックは大手のセンター便に有効ですから、今までガッツリ稼げてた佐川の大型ドライバー達には大打撃になります。 他のヤマト 福山 西濃などの路線屋、自動車部品などの工場間輸送ドライバーも、干される事になります。 中規模な会社は中途半端ですから、あまり稼げないと考えます。 小規模な会社のほうが、稼ぐことに関しては良いと思います。 会社の規則が緩いほど、稼ぎやすく のびのび働けます。 私の経験上ですけども。 月収60万以上貰ってる人もいますが、稼ぐ事に前向きな人達の平均は50万前後だと思いますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 今の年収は450万くらいなのですが運送業でも頑張ればこのくらいは稼げますか? A:あなたがどの運送会社に勤めるかによりますね。 4tトラックに乗っていても年収120万の運送会社もありますから。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運送業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる