教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

拝見していただきありがとうございます。

拝見していただきありがとうございます。転職をしており、就きたい営業職に応募させてもらいまして、一次面接が3/15日でした。そして二次面接で社長様と人事の方と行わさせていただきその場で無事内定を頂くことができました。 そして入社の日に関してなのですが3/25か3/29どちらか決めてご連絡しますと言っていただいたのですがまだ連絡が来ておらず内定が取り消されたのではないかと不安でいっぱいです。 明日、一度メールにて今後のスケジュールを聞こうとは思いますがどういった文章で送れば当たり障りかを教えて頂きたいです。 また、連絡がない場合は内定取消しと考えたほうがよろしいのでしょうか? 皆様のご意見、ご回答お願い致します。

続きを読む

37閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。営業職を行うようであればこのようなトラブル(?)は日常茶飯事です。これをプラスに転化する発想の柔軟さや行動力を持ちましょう。 たとえばですが、私なら明日の朝に電話します。その際 1.入社初日に持参する持ち物についての確認と追加で必要なもの確認 2.日時、場所の変更等の有無 がないかどうか、確認する体で行います。 お客様がアポを忘れることは多いですし、お客様の気持ちをマイナスにしないような「優しく賢い方便」が有効でしょう。 余談ですが、もう少し先を見据えた行動が、今後あなたの営業活動を楽にしますよ。一週間あればかなり良いですが、3日前でもある程度なんとかなるかと思います。前日だと対応が難しいですよね。週末連休を取るお客様もいますから、3日前まで確認を習慣にすると、スケジューリングが楽になるでしょう。 新しいお仕事で緊張することもあるかと思いますが、無理なく、前向きに頑張って下さいね(^^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる