教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職エージェントを使ったことある方に聞きたいのですが使って良かったですか?

転職エージェントを使ったことある方に聞きたいのですが使って良かったですか?なんか怪しい感じがしますが。

668閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    4回転職しており、転職エージェントを使った経験もあります。結論から申し上げますと【担当者によります】。 転職エージェントって初めて利用する時に怪しさを感じますよね。 無料で使える理由としては、転職エージェントは求職者を入社させれば、入社した方の年収30%前後が報酬として、企業から転職エージェントに支払われる仕組みになっているため、求職者は無料で利用することができます。 なので、転職エージェントは「お金になる求職者=スキル・経験が豊富」な方を好みますが、転職エージェントによって得意な業界・職種・年齢など様々なので調べてみることをおすすめします。 また、転職エージェント事態の評判が良くても、担当になったアドバイザーが優秀でないとサポートを満足に受けられない可能性もあるので、お気をつけください。その時は担当者を変更できるので、とにかく面談してみて合う合わないをジャッジした方がいいかもです。

  • 私は利用経験がありますが、いろいろな意味でいい勉強になると思います。 エージェントによって扱う求人も多少異なるので、自分の希望する求人があるエージェントを利用するのが良いのかと思います。 エージェントを利用するメリットとしては、 履歴書・職務経歴書をチェックしてもらえる 面接日程の調整をしてもらえる などと言ったことでしょうかね。 世の中にはいろいろな転職会社があって、いろいろな担当者がおりますので、もし利用するのであれば、複数のエージェントを利用するのが良いと思います。

    続きを読む
  • 良かったと思っております。 エージェントの存在自体は大して重要ではなく、 エージェントサイトに掲載されている求人に価値があります。 職安なんかには絶対に載らない求人が載ってますから。

    続きを読む
  • 転職エージェントも大手つかったとき対応が悪すぎてやめました。 若いのであれば若手専門のエージェントの方がいいよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる