教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

資格いらないという病院の調理補助の求人受けようと思うんですがどんなことをするんですか?

資格いらないという病院の調理補助の求人受けようと思うんですがどんなことをするんですか?私は一切料理出来ないですし、料理も好きではありません。 ただ家から近いのと、時給がいいからです それでは難しいですか?

462閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    朝はひたすら野菜等を洗い 切り方もザクザク程度 技術は必要なし 魚も肉も数を数えて並べる とにかく数を数えて並べる 用意された物を混ぜたり するだけ 単純作業です 午後は食器をひたすら洗って片付ける 体力があれば大丈夫です 複雑なのは 社員がやります

  • 調理の献立は管理栄養士や栄養士が考えます。その料理を作る手助けです。病院の場合は患者に応じて普通食の外に特別食が有ります。 アレルギーの方の食事。お年寄りの柔らかいミキサー食。 手術したばかりの方の重湯やお粥食。数多く個人の名札と共に配食します。間違ったら大変です。命に関わる事さえ有るのです。 野菜を洗い、刻んだり、ご飯を炊いたり、戻ってきた食器等を洗ったり、仕事は色々です。時間に追われる仕事です。細かい事にも気を配り、そうした神経も必用です。 料理が出来ない、嫌いでは、料理を作る基本も基礎もありません。 料理に愛情も無く義務で働く気持ちなら、ただ単に邪魔で迷惑になるだけでしょう。 実際料理作る助手はパートの口やかましい、おばさん達です。 それに耐え、一から学ぶ気持ちが有るなら、将来のためにも頑張って欲しいと思います。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

調理補助(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単純作業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる