教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

UNIQLOの面接で短期か長期で仕事を

UNIQLOの面接で短期か長期で仕事をするか店長さんの説明を聞き 回答するのは悩み長期にしました。 結局、新店舗で自動レジになる話を聞き しまむらレジの辛い経験より大丈夫と判断。 しかし、ブラックだの辛い辞めたいの 口コミが多く不安になってます。 店内の人間関係や仕事内容に よりますが、しまむらでキツイ仕事を してきたのでどうにか頑張りたいですが‥。 長期で採用なった場合の不安が ないわけではない。 合否がわかる前に 登録センターへ長期でなく 短期バイトにし様子見て 長期に切り替えをしていいか 確認を取るか迷ってます。 この質問したら採用に不利ですか? 面接は店長としたので 店長に電話で確認するべき? それとも、採用頂いてから 短期切り替えを相談は非常識ですよね‥。 他の会社は短期で様子見て 大丈夫なら長期に切り替え 出きる会社で安心しました。 今回、3人合同面接で この質問をし忘れて後悔してます。

補足

UNIQLOで社員の方や店長さんを した方、詳しくわかる回答を いただくと助かります。 同じ悩みで面倒後に相談し 採用なった方いたら 教えてください。

続きを読む

352閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    店舗によって違うからなんとも言えないけど。 別に長期でも辞めたい時に辞められるし、一応半期に1度面談があるから、直ぐに切り替えじゃなくて面談で切替相談って感じかな。 直ぐに確かめた方がいいよ。 ただ、その店舗が長期を求めてるなら短期は要らないってなるかもしれないけど。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

しまむら(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

レジ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる