教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(会社バレするとマズイので匿名で質問させて頂きます。) 現在1年目、一部の新聞を賑わせている不正を行った会社に努め…

(会社バレするとマズイので匿名で質問させて頂きます。) 現在1年目、一部の新聞を賑わせている不正を行った会社に努めている者です。入社してから不正が発覚し、場合によっては転職を考えなければいけないと考えています。 しかし、一般的な感情として 「不正した会社の人間なんて採りたくない」 といったものがあると聞きましたし、まぁそうだろうなと思います。 企業にとってクリーンなイメージは重要でしょうから・・・。 (そんなに個人を、しかも不正に関与しようがない人を採って、会社のイメージが悪化するとは私には思えないのですが・・・。) 1年目なので、外部に出せる実績はありません。 しかも大学に長く居たので年齢もやや上(通常ルートの同期+3)です。 その対価としてDがつく学歴を取得出来ましたが、もう新卒でもないので・・・。 社会人Dのほうが経験も豊富ですし・・・。 転職を実際にした方、もしよろしければアドバイスを頂けませんでしょうか? どのくらい買い叩かれるのかもわかれば、妥協点を探せるので助かります。

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    >「不正した会社の人間なんて採りたくない」 これは、上層部に対してという気持ちが強いと思いますよ。 役職も無いどころか、新人が不正に関われるものではないというのは誰にでもわかります。 買い叩かれる理由としては、スキルも技術も無いまま短期間で辞めたという実績だと思います。 社会人スキルは新卒と変わらないのに、直ぐに辞めるという実績を持ってしまった分、ポテンシャルが下がります。 どのくらい買い叩かれるか、否かという部分については、人によります。 一緒に働きたい、育てたら有能な社員になるだろうと思えれば、買い叩かれませんし、あぁ、すぐ辞めるなと思われれば、採用されません。 市場価値は条件で決まるというよりは、その人によって変わります。 そのため、質問者様の市場価値は実際に就職活動してみないとわからないと思いますよ。 >1年目なので、外部に出せる実績はありません。 >しかも大学に長く居たので年齢もやや上(通常ルートの同期+3)です。 ただ、この部分だけを見ると、1年弱とは言え働いていたのに、何も実績が無いといわれると、1年では何も稼げない人と判断されるでしょうし、その上、年齢が高いとなると、若い新卒を取って教えた方が良いなという判断になり易いと思います。 こういった情報から考えると、新卒時よりかなり待遇は落ちる覚悟をされた方が良いと思います。

  • 妥協点? 経験もスキルも人脈も 何もない 社会人1年目のガキが 何様のつもりかなぁ こんなはずではない 本当の自分はこんなもんじゃない 会社が悪い 社会が悪い などほざきながら 自分自身の社会的価値の無さを棚に上げて 学歴にこだわる 低所得貧困者へまっしぐらです

    続きを読む
  • 一度転職活動して、自分の市場価値を測ってみればいい。 内定=必ず入社 ではないのだから。

  • 第二新卒向けの人材紹介会社に相談してみたらいかがですか? 今は若手の欲しい企業がたくさんありますから、非公開求人で事情を理解した上で選考してくれる会社を紹介してくれると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    「#新卒が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる