教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社会保険や雇用保険加入について。先日ある会社の面接を受けてきました。面接官いわく、来年から新しい工場に移転するから従業員…

社会保険や雇用保険加入について。先日ある会社の面接を受けてきました。面接官いわく、来年から新しい工場に移転するから従業員がほしいんだよね。と説明をうけながら、入社後の説明を聞いていたのですが、雇用保険は3ヶ月後の正式採用後に加入。労災もしかり。あと うちは社会保険は加入してないから、国民健康保険に加入してね。と説明され、困惑しております。現在は国民健康保険に加入してますが、普通は試用期間ありでも、社会保険加入でしたよね?実は私が無知で、そのような雇用もあるんでしょうか?

続きを読む

294閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    もちろん、通常採用(常勤)なら入社日から社保加入ですが、現在は「試用期間中は時給○○円でバイト雇用扱い」とするところも良く聞きますね!ま、離職率が高い企業がよく使う手です。労働者側から見ても「仮にすぐに合わずに辞めても、社保の履歴が残らないため、今後の職歴に加算しなくてもバレにくい(本来はそれも違法だが)」との考えもできなくはないですが、企業側も「入社してすぐに辞められたら社保の手続きが結局無駄で面倒だった」となるべく回避する狙いもあるんでしょうね! ですから、こういう企業はわかりやすく言えば「3か月後に新たに雇用契約を結ぶ」という方針だと思いますよ!初めはアルバイトで雇ってね! ただし、貴方の考えももちろんわかります。初めから正社員や契約社員、パート社員採用であるのであれば、入社日から社保の手続きをするべきですがね。 それに、労働者側からすぐに辞めたらこのやり方もデメリットを最小限に抑えることができますが、そのまま継続で勤務できた場合は、今度は「本当に3か月後に正式採用してくれるのか?」という不安が常にあるわけですのでね!不信感を抱く要素でもあります。 ですので、現時点で疑問点ばかりなのであれば、入社を控えて新たに転職活動をしても良いですし、他に持ち駒が無いのであれば、とりあえず入社して体験してみてから今後のことを考えても良いと思いますよ! 本来、通常採用であるなら、社会保険(雇用保険も含む)加入も普通に常勤であるなら、それぞれの加入条件をクリアしているはずですので両方とも加入して当たり前ですが、契約書の内容も確認した方が良いですね!もしかしたら「業務委託契約」などであれば、自分で加入しなければならないということですから。 ま、質問内容から待遇はブラックには違いないですよ。ただ、他に魅力がある部分があるなら入社していても良いですが、貴方次第です。 がんばってくださいね!

< 質問に関する求人 >

工場(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる