教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、色々と困っています。転職活動で転職エージェントが付く所へ登録して内定通知を貰い転職エージェントの言われるままに入社意…

今、色々と困っています。転職活動で転職エージェントが付く所へ登録して内定通知を貰い転職エージェントの言われるままに入社意思確認書を書かされて提出しました。ところが後から聞いた話で入社した後も逐一エージェントに状況を報告したりその職場で辞めたくなった時も報告しないといけないそうです。 怖くなり担当エージェントにひと月程連絡をしていないのですが内定を取り消したいです。 しかし、入社意思確認書には1.正当な理由なく入職を辞退しません。 2.やむを得ない場合は内定先と転職エージェントの双方に理由を説明し、承諾を得ることを約束します。 3. 会社に対して虚偽の申告を一切いたしません。 と書かれておりどうすれば良いのかわからなくなりました。 自分としては今の職場の状況が変わったのもあり残りたいのですが転職エージェントやそのサービスからもキッパリ手を切りたいです。 本当に愚かな事をしてしまい情けないのですが皆さんアドバイスをお願いします。

続きを読む

420閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    エージェントを通しての採用報酬は給料3か月分が相場と言われています。そして契約上採用者が短期で退職した場合、エージェントにペナルティーが発生する場合がほとんどだと思います。なので転職者がすぐ辞めないようにエージェントもフォローに入る為、報告をお願いしているだと思います。 誠心誠意謝罪するしか方法は無いかと思われます!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる