教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

退職すると決めたら退職届けだして2週間で居なくなっていいと5ちゃんねるに書いてあったんですけど、

退職すると決めたら退職届けだして2週間で居なくなっていいと5ちゃんねるに書いてあったんですけど、上司の了解なしにそんなことしてもいいんですか?

60閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    会社の就業規則に沿って、会社側と話し合って退職日を決め、それまでに引き継ぎとかを済ませるのが「円満退社」です。 退職届を出して2週間というのは、民法627条のことだと思いますが、それは会社との契約を就業規則も含めて丸ごと一方的にブッチする「けんか別れ」の方法です。一方的な手段なのですから、上司の許可など要りません。 その代わり、円満退社ではありませんから、退社することはできても訴えられる可能性もあり、訴えられなくても退社手続きが進まずに離職票がもらえない等、いじわるされることは普通にあります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる