教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

もうすぐ派遣で携帯の販売をする予定です。まだお店は決まっていませんが、SoftBankで希望を出しています。

もうすぐ派遣で携帯の販売をする予定です。まだお店は決まっていませんが、SoftBankで希望を出しています。 まだまだ先の話しですけど派遣で経験を積み、将来的には直接雇用等で出来るだけ上を目指したいと思っています。 派遣と言う仕事には限界があるでしょうし、SoftBankのような大企業に、現状での私の年齢や学歴や経験では採用は難しいです。現実的に、代理店や派遣会社に就職、その他で、この業界で出来る限り上を目指すにはどういった道がありますか? それぞれのだいたいの年収も教えて下さい。 また、入り口が広くて(派遣等)、上を目指せる業界の情報も教えて下さい。情報だけは常に仕入れて、興味や待遇等で進路変更も考慮します。 『もっと現実を見ろ』とか『世の中甘くない』などの厳しい意見もあるでしょうし、自分のやる気やタイミングなど様々な問題もあると思いますが、可能性という意味で回答お願いします。

続きを読む

630閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    キャリアに正社員入社はかなり至難の業ですが、販社ルートなら可能性は十分あります。 代理店で大手のところは、親会社が大手のメーカーや商社であることが多く、待遇もいいですよ。 他にも専売の代理店でも規模の大きなところならキャリアプランも豊富かと。 入りやすく・・・となると販売店の窓口経由ですが、実績次第ではそこから店長になれます。 腕のいい人は比較的ステップアップも早いです。 店長になれば正社員の道も見えてきますし、スーパーバイザー的なポジションになれば、その先はかなり有望です。 給与面では先述のように企業規模・インセンティブなどで大きく変わりますので書ききれないですが、私の知る限りで●コモショップの店長は手取りで月に30を大きく超えていました。(インセンティブは抜きです)

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

商社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる