教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今日、学校で友達と職業についていろいろ話してて

今日、学校で友達と職業についていろいろ話してて友達が、工事現場で働く奴は負け組とか言ってたんですけど、なんで工事現場で働いてたら負け組なんですか?

47閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    工事現場で働いてます。現場管理業務を行っていますが、私は負け組と思っていません。この仕事が好きだからです。恐らく3Kとか言われているからでしょう。きつい・危険・汚いだったでしょうか?スーツを着てオフィスで働いているよりは負け組っぽいですかね。又は工事現場の職人さんの事を言っているのですか?確かに職人さんは学歴は低い人が多いです。学歴社会の中では負け組扱いされるかもしれません。しかし、習得している技術は素晴らしい人が多いです。又、収入がいいから職人を選んだ人もいると思います。社会に出て腕のいい職人さんよりも稼ぐのがいかに難しいかわかると思います。職人さんと言えば寿司職人や、有田焼の職人さんなど、他の伝統的な技術を身に着けている方もいます。建設業に従事する人がいなくなり、巨大なビルやコンサートホールが全てなかったり、住宅が無かったら日本の生活レベルは地に落ちます。工事現場は社会に貢献する立派な仕事だと思いますが、そこで一生懸命良い物を作ろうと努力する人たちは負け組とは思いたくないですね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

工事現場(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる