教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師です。一度だけ行った非常勤の勤務先から給与が支払われません。泣き寝入りするしかないですか?

看護師です。一度だけ行った非常勤の勤務先から給与が支払われません。泣き寝入りするしかないですか?勤務先は特養です。1日だけ働いたのですが、その後給与が振り込まれず、3ヶ月待ってから担当者に連絡すると、『1回目は<体験>ですので、報酬は発生しません』と主張されています。 こちらは事前にそんなこと聞いていないので、当然給与がもらえると思っていました。 <体験>といわれても、当日は25人の利用者がいるフロアを、私と、食事の支度をする世話人?の方がいただけで、他に看護師や介護職員は全くいない状況の勤務でした。 看護師免許を提出していたので、言われた通り、採血、点滴、皮下注射、筋肉注射などの責任ある仕事を一人でこなし、8時間働きました。それなのに、<体験>だから無報酬と言われ驚いています。 このまま泣き寝入りするしかないのでしょうか? 『労働基準監督署』とかに行けば対応してもらえるのでしょうか? そういった法律のことがわからず、悩んでいます。どなたかアドバイスお願いいたします。

補足

ご回答下さった皆様、本当にありがとうございました。 皆様のご回答を参考に事業所に再度連絡したところ、給与を支払ってもらえることになりました。 親身になって頂き、感謝いたします。

続きを読む

167閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    医療法人(H‘P、介護施設併営)の統括事務長の経験者です 施設の対応は、ありえないですね 確かに、一日ですから払われる給料は少ないですが、そういっても払う必要があります ただ、労基に行っても支払い請求の仕方を教えてくれる程度で取り立てはしてくれません まして、裁判で支払い請求訴訟しても費用と時間で持ち出しになりますね ではそうすべきか もう一度払ってくださいと言ってみましょう それで、何度言われてもって言われたら、労基に相談、または所轄の保健所にも相談してみますっていいましょう そこまでですね 看護師さんですよね どこかお勤めで、バイト気分で行かれましたか? そうであれば、今お勤めの病院では副業禁止になっていませんか? 表に出ますと、相当まずいことになりますね ま~やるだけやって後はいい経験だと思うほかないですね

    なるほど:1

    知恵袋ユーザーさん

  • ウソはウソですが、 以下の事を冷静に伝えてください。 ◆労働監督署の労働監督所長である親族に相談をした ◆相談をしたら、 会社の指揮命令で行うもの 参加が強制されるもの 一定の場所に一定の時間拘束されるようなもの に関しては賃金を支払う義務があると言われた。 ◆自分としては、今回の体験入社は 会社の指揮命令で行うもの 参加が強制されるもの 一定の場所に一定の時間拘束されるようなもの と認識している。 ◆別の親族である弁護士にも相談したが、その弁護士も、親族の労働監督所長も同様の認識である。 ◆よってまずは、 『1回目は<体験>ですので、報酬は発生しません」という御社規定の法的根拠をお知らせいただきたい。 ◆その回答の内容によっては、 御社を管轄している労働監督署(この監督署は調べてください。エリアで管轄が決まっています)の監督官なり弁護人と共に、御社に訪問をする可能性もある。 ◆よって回答にかんしては、 御社労務担当者もしくは 労務担当責任者、もしくは経営者名での回答をお願いする。 ◆回答は○月○日○時までに頂きたい。(10日後を目安に) ◆上記までに回答を頂けない場合は、 その理由をご連絡頂きたい。 ◆ご連絡なき場合は、当方の法定代理人、もしくは管轄労働監督署からの連絡、もしくは労働基準法に基づく対応が発生する可能性があります。 ご質問の会社は ただケチな会社であり、 無知な人間相手に明確な労働基準法違反をしています。 体験という名目ながら、 1日人間を拘束し、 仕事をさせる。 これには明確に賃金を支払う義務が あり、その義務は法律で規定されています。 なのでご自身が無知でないこと、 権威である労働監督署や弁護人が バックにいる事を伝えてください。 単にケチなだけならびびってすぐに対応するでしょう。 本当に法律を知らないどうしようもない会社なら、労働監督署に相談されてみてください。 また、連絡に関してはメールや電話ではなく、内容証明郵便がお勧めです。

    続きを読む
  • 看護師は1人しかいなかったのでしょう。 体験だとして、採血などの医療行為をするにあたり誰が現場を含め責任者となっていたのか。 体験ということは医療行為さえNGだったんじゃないのかな。 労基に相談しても良いかと思います。

    続きを読む
  • あり得ないです。労働基準法違反です。しかし労働基準監督署は、違法なところは、指導しますが支払い命令は、出せませんから別の法手続きをする必要があります。詳しくは、ネットで労働相談ホットラインと検索してフリ-ダイヤルで電話相談してみてください

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる