教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護施設のヘルパー募集についてご存知の方に教えて頂きたいのですが、夜勤のパートの応募条件を見ていますと休憩時間が長く日給…

介護施設のヘルパー募集についてご存知の方に教えて頂きたいのですが、夜勤のパートの応募条件を見ていますと休憩時間が長く日給で支払うと書いているところがあるのですが例えば19:00~11:00で16時間勤務で、日給12,000円、休憩480分、時給換算1,500円という募集ですが実際には16時間拘束されるので時給にしたら半分になると思うのですが、だとしたら最低賃金を下回ることになりますが、このような条件は認められているのでしょうか。 それとも8時間は実際に休憩できるのでしょうか。

続きを読む

62閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    どういう働き方なのかな… 遅出と、早出半日…みたいな感じになるのかな… その辺は、確認するしかないと思います。 可能かどうか…については、上手く申請?する方法があるんでしょう。 以前、働いていた特養で、介護士の子が、夜勤入ると、半日減るから… と、意味不明な事をいうので、詳しく聞いてみると、 夜勤で仮眠時間があるようで、その仮眠時間は、仕事ではないので、その分、日勤で時間が増えるそうです。 よく分からない理屈ですが… 組合とかないから、施設の言い分が通ってしまうんでしょうね… 随分経ちましたので、今もそうかはわかりませんが…

  • 休憩はまずできません 仮眠はとくにできません 私は訪問介護で夜勤してましたが、痰吸引が必要な方だったので寝ずの晩だし、利用者の側につきっきりで食事もできませんでした

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる