教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

前にもいろいろなご意見頂きましたがもう一度聞きたいのでお願いします。今の仕事がつらすぎて辞めたいです。

前にもいろいろなご意見頂きましたがもう一度聞きたいのでお願いします。今の仕事がつらすぎて辞めたいです。休みが月に4日、朝10時から夜の10時まで電話勧誘をやらされて、一日のノルマを達成できなければ罵声を浴びせられ、暴力を振るわれ毎日地獄です。電話営業自体も勧誘の電話から始まるので電話の相手はみんな嫌がります。それにウソを上手につくのも仕事のうちだというような会社でウソをリアルに伝えられないと怒られます。こんな環境だから人の入れ代わりも激しいです。正直会社に未来を感じません。いずれ会社自体が捕まるのではないかと思ってます。最初はお金が稼げるのならと就いた仕事ですがいまは給料少なくても週休二日の仕事をしたいです。ですが問題が一つあります。それは友達の紹介で入社したということと入社してまだ三ヶ月だということです。友達自体は仕事場では私の上司にあたるのですが言い方がきつくて仕事の上では嫌いです。プライベートと割り切れていないということもあるのかと最初の頃は我慢できましたが最近は辛いです。友達に何度も辞めたいと言おうとしたのですがなかなか言い出せずに今に至ります。仕事始めた時にとりあえず一年はやろうよとか中途半端な事はするなよと言われています。仕事を辞めるということは中途半端なことですか??私的にはやる気もないのに続けていることの方が中途半端だと思います。みなさんはどう思いますか??こういう会社は普通にたくさんあるんでしょうか?いろいろな意見聞きたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

366閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    その会社は異常だと思います。1日の労働時間が約11から12時間であるにもかかわらず休みが月に4日しかないというところが既に違法であり、まともな企業だとは思えません。絶対に早く辞めて、次の道を考えられた方が良いと思います。お友達とも決別するくらいの気持ちで退職された方が、人生のためだと思います。私は社会人10年生です。私が勤めている会社も一時は勤務時間が長く1日13時間以上働いていましたが、近年、社会的に労働時間短縮の方向ですからやはり時短については厳しくなっています。なのに休日が月に4日・・・。私には時代と逆行しているように思えます。 ある意味、そのような会社に勤める機会の方が少ないと思いますので、貴重な人生経験をされており、必ずや将来の糧となるとは思います。しかしそんな経験は10日で十分。健康の維持と時間の有効活用のためには退職されることを強くおすすめします。

  • あなた様の精神が崩壊しそうなら辞めるべきです。 仕事は辛いものですが限度があります。 コネ入社で辞めにくい気持ちはわかりますがまともな会社ではありませんので退職の際、そんなに気を遣う必要もありません。

    続きを読む
  • 似たような会社はありますが、 悩んでいるくらいなら、とっとと退職したほうがいいです。 内容をみるとまっとうな会社ではありません。 ウソを上手につくのも仕事のうち?ありえません。 中途半端なんかじゃありませんよ。 あなたの退職したいという思いは正しいと思います。 仕事ってつらいこともあるけど、もっといいものですよ。

    続きを読む
  • 私も一時期、質問者様と同じ様な会社で働いた事があります。 全く同じ様な状態で毎日会社に行くのが嫌でした。 質問者様も言っておられましたが、毎日アポを取らされ 月に4件以上契約が取れないと怒号の嵐でした。 会社のURLもありましたが苦情ばかりでした。 内容的には資格を取りませんかというもので実態は全くなく たまにお客さんがやってみますと言って来た時は私が 可哀想なので断ってました。 契約を取らずに三ヶ月で辞めましたが その時はむちゃくちゃ言われて人間扱いされず かなりまいりましたが、今は人を騙さなくて良かったと 思っています。 私の行っていた会社も二週間から三ヶ月くらいで 辞める人がほとんどで辞めない人は 借金がたくさんある人か本当に人を人と思わないような 性格の悪い人ばかりでした。 こういう悪徳会社はたくさんあります。 自分がおかしくなる前に質問者様も良い会社に お移り下さい。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる