教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

頭が良いことと仕事ができることは別だと聞きます。

頭が良いことと仕事ができることは別だと聞きます。一見頭が良ければ何事も要領よくこなせるように思えますが、何故でしょうか。

126閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    使い方が違うから。 それこそ一般的な頭の良さの評価基準は、学校での勉強の成績ですよね? これは単なる記憶力が良いだけです。 記憶力が良ければ、勉強した結果を覚えてられるので、試験でもそれが発揮出来るから。 しかし仕事は、勉強した事は殆ど活かせません。専門職や研究職じゃ無ければ、学校で教えて貰ってはいないので。 そんな意味で社会人になれば、みんな「ヨーイ・ドン!」の同時スタートです。 特に営業マンなんて、社交的でコミニュケーション力も高く、人を見る力や交渉力などの学校では教えて貰えない分野の能力が高くなければ、仕事の成績も良くなりません。 その論法なら、東大生を雇って全員営業に回せば、売れて売れて仕方ない? 更に日本の製造現場なんて、そのまんまだよね? 学校の成績が良ければ、 手先も器用なのか? 物作りは素晴らしいのか? 違いますよね? 更には、運送業の倉庫管理や配送ドライバーなど、運転や配送に高学力は必要か?(有っても無駄にはならないが) 主にクリエイティブな分野なら、想像力が必要であり要領は必要無い。 だから、一見頭が良くてもそれが使える仕事はそう多くは無い。 だから、決まり決まった経理の仕事に高学歴は必要か? 銀行の窓口業務は? 郵便局は? スーパーや家電量販店の販売は? 飲食店は? 農林水産業は? 確かに、その中でも要領よくこなせる仕事やケースもあるが、ごく一部の人間になると思う。 例えば、養殖技術や新しい品種の創生や改良とかが出来ればいいし、いまどきなら、仮想通貨の運用やリスクヘッジとか、IoTやA Iの活用とか。 要領こなせる人間なら、必然的に出世して偉くもなるしね。 日本のTV番組だと、たまに東大生などのIQ値が150〜160ぐらいの人が出てなんか討論しているけど、殆どが人間としてどうかな?…なんて、オタクっぽいやつらばかり。 その中でも、特にまともで要領のいい奴が世渡り上手で、何かを為し得て偉くなる。 頭の良さと要領は違う次元だと思うし、頭が良くて何でも出来れば、スポーツの世界でも活躍出来る。 球技なら、相手の弱点分析や飛んでくる方向やスピード予測したりとか、絶対に取れない技を編み出したりとか。 私も、大卒や院卒を結構使って来たが、切れると思った者は殆ど居なかった。しかし、知識や理屈は豊富だが、それを仕事に活かせない。 特に、対人関係で仕事する場合には。 お笑いの人の中でも、とてつもない高学歴者は居るが全く出てこない。 そういう事かも。

    3人が参考になると回答しました

  • リンゴは果物だけど、果物はリンゴだけじゃないでしょ。 「要領いい」は「仕事できる」だけど、「仕事できる」は「要領いい」だけじゃない。 だからイコールではない。 これをイコールとして論じるのが「詭弁」というやつです。

    続きを読む
  • 要は、大抵の仕事は、そんなに「頭が良い事」が必要じゃ無いって事だと思います。

  • 人の気持ちがわからない人は人間関係がうまく回りません 仕事も回らなくなります なまくらな人は仕事をする気がないから仕事できません

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#評価が平等」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる