教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今高校生なんですが、将来音楽系の仕事に就きたいと思っています。

今高校生なんですが、将来音楽系の仕事に就きたいと思っています。私はピアノができるのでそれを活かした職業につきたいです。 そこで質問なのですが、音大と音楽専門学校の違いはなんなのか知りたいです

112閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    音楽の専門学校はおすすめしません。 資格も取れないし学費が高いだけです。 いろいろ魅力的なコースをアピールしていますが、カリキュラムは見た目だけで、内容のない授業も多く、卒業しても仕事はありません。 音大はおもにクラシックの演奏技術を学ぶ所です。 演奏家として活躍できる人は卒業後に留学して研鑽を積み、コンクールで賞を取れるようなレベルの人です。 他には教職課程の授業を取り、音楽の教師を目指すことができます。 ヤマハや河合の音楽教室の講師、家が裕福で働く必要がない人も多いです。 管楽器の人の中には、自衛隊や警察の音楽隊に入る人もいます。 音大出ても音楽に携わる仕事ができるのは一握り、ほとんどは一般企業に就職したり、音楽とは別の仕事をしていますよ。 あなたが希望している音楽の仕事とは何ですか? ピアノは弾けて当たり前の世界です。 音大受験は実技重視です。 専門の楽器以外に、副科ピアノ、視唱、楽典、聴音の試験があります。 早くから受験準備が必要です。 それぞれ、音大の先生にレッスンを受けておく必要があります。 あなたのピアノの演奏技術が受験レベルなのかもわかりません。 あと、レッスン費用は高いです。 私立音大の学費は800万円程度、 在学中も目に見えない出費があります。 あなたの家庭は経済的に余裕がありますか?

  • ピアノができるのでそれを活かした職業、となると小学校の先生か幼稚園の先生、保育士ですね。ピアノが弾ければ歌の伴奏が出来ますから。 音大や音楽の専門学校に行く必要はありません。教育学部初等教育か幼児教育、子ども学部、などに行きましょう。

  • 音大には、職業音楽家を目指す人が進学するとこと、もう一つおカネ持ちのお嬢さまが、とりあえず趣味を生かして学生生活を楽しむ為に行くところの二種類があります。 職業音楽家を目指す人が行くとこは、競争率が何十倍と凄まじく、また受験者はそれこそおしゃぶり代わりに楽器を持っていたような幼少の頃から英才教育を施されたような人ばかりです。そんな人たちからほんの一部の人が選ばれ、実際に職業音楽家になれるのはそのまたごく一部で、大半の人は夢破れて去り別の仕事(音楽教師など)に就きます。 おカネ持ちのお嬢さまのほうはいうまでもありませんが、職業音楽家なんか夢のまた夢。それどころか卒業しても採用してくれる企業なんてどこにもないです。それでも学生が入るのは、おカネ持ちのお嬢さまのように卒業後就職する気など無い人が進学するからです。まあたまに間違って一般市民が入学して(学費クソ高いにもかかわらず)卒業して職なんか無いと愚痴をこぼすのですが、そういう輩には己の進路に関する不勉強を恥じろといいたいです。 あと音楽系の専門学校は、声優なんかと同じでやってることが詐欺に近いです。学費クソ高いし、卒業したからと言って、音楽関係の職になぞありつけるわけないです。それに、音楽関係といっても教えていることは、コンサート会場の裏方さんのやるような仕事ばかりです。 結論として、音楽系で生活をしておまんまを食べて行くのは、それこそ宝くじにでも当たるような幸運が舞い込まない限り、不可能です。

    続きを読む
  • 音楽系の仕事って何があるのですか? まさか歌手とかミュージシャンですか? 歌手やミュージシャンの多くは音大も音楽専門学校も出ていないです。 演奏家でしょうか? 日本では演奏家は職業と呼べるほど収入がありません。 趣味と職業の中間にあるような文化的存在です。 喰っていけません。 あとはヤマハとか河合の音楽教室の先生ですかね? ギリギリ喰っていけるかどうかという収入です。 好きなことをして何とか生きていけるという感じです。 いちばん真っ当なのは音楽教師。 ピアノが弾けないとダメなので、声楽科よりも採用率は高いです。 とはいえ、音楽教師はひとつの学校にひとりいれば良い存在です。 競走は高いです。 音大で教職課程を取れば教師になる資格(教員免許)を取れます。 教ただし、員採用試験に合格しないと音楽教師にはなれません。 音楽専門学校は教員免許が取れないです。 違いはそれくらいではないでしょうか。 国際的なコンクールで優勝等をしていかないと音楽では食えません。 海外で有名になりますと海外のスポンサーが付いてやっていけます。 でも、これってミュージシャンと同じ発想ですよね。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

音楽(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる