教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性の方に質問します。

男性の方に質問します。もし自分の彼女が 「(現職 非正規の事務から)タクシードライバーに転職する」 って言ったらどうしますか? 賛成しますか? 理由は ●自分の頑張りが反映される仕事がしたい ●一期一会の接客がしたい ●基本一人仕事なのでマイペースにできてわずらわしい人間関係に悩まされない (客とは一期一会) ●現職にやり甲斐をかんじない、収入も300万以下でつらい ●正社員の事務職は受からないし実際あまりやりたい仕事ではなかった ●体力に自信がある ●とにかく挑戦したい気持ちがある 等です。 彼女の背中を押してくれますか?

続きを読む

67閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    都内で現役のタクシードライバーです。 私には嫁さんがいますが、 答えは「反対」です。 確かに結果が給料に反映し、更に誰にも命令されなく自分の力のみで行うやり甲斐のある仕事です。一期一回の接客も可能です。 しかしながらデメリットとして、 ・事故は日常的にあるものである(自分が殺す側の方が圧倒的に多い) ・一期一回の接客=個室でのマンツーマン=誰も守ってくれません=何かあっても自分(彼氏)は守れません ・1日21時間拘束の隔日勤務(昼日勤がある会社ならいいですが)なので最初は帰庫前の集中力が壊滅的になります。よって事故に繋がり易くなります。 ・タクシーのタイヤは最近はABSこそついてますが乗用車と違い耐久性のみに優れているので事故に繋がり易い。 やはりあとは女性と言う事もあり、夜の酔っ払いはかなり危険です。 TVであるような事は日常茶飯事です。ニュースにならないのは「有名人・政治家などが行った事件」じゃないからです。 要は一般人がやった事をいちいちTVに出しても面白くないからです。 「日常茶飯事」なので。 だから私個人としては反対せざるを得ないという回答になります(´Д` )

  • 日勤でバイト感覚で250~300万程度稼ぐつもりなら別にいいんじゃないですか。 地理試験合格の上で体力、技術、精神力が続くならば。 やる気や努力がいくらあっても300万以上を安定して稼ぐには知識とセンスが無ければ無理です。 都内のドライバー平均で250から300万程度の年収です。 そこに事故と違反のリスクが常に付きまとっているというのが実際です。

    続きを読む
  • 非正規事務で300万近くあるなら もったいないです タクシー平均が300万ぐらいですよ? 性的な意味じゃなくても危険な目にあったり 乗り逃げとか嫌がらせとかあるし 一期一会の接客を目指してタクシーってなにかずれてませんかね

    続きを読む
  • こんな噂がありましたよ、 名古屋ですが ガールズ タクシーって 会社があり 若い女性ドライバーを数人入れて運営 ですが実際は 解らないが 売春タクシーとか 男性お客と会食を付き合うなどな噂をたてられました、 辞めたドライバーは、レイプされて辞めたとか散々変な噂をたてられましたよ、 真実は??? 質問の解答は 嫌です!!!

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシードライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる