教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

多趣味ですが、将来の夢がありません。。。。どうすればみつかるか。。。

多趣味ですが、将来の夢がありません。。。。どうすればみつかるか。。。ちなみに趣味は 江戸時代の街道跡散策 ラジオ ゲーム 鉄道旅 PC サイクリング 剣道 宇宙や人など研究や哲学の追及(そういう番組の鑑賞も) CDを聞く 地名や鉄道、地形などの歴史追求 ピアノ ご当地グルメ・温泉旅 人間観察(頭いい人気取りはしていません。人のしぐさ・行動、その人が作る文章から推測して相手がからかってきたとき論破するなど。ちょっと気味が悪いですが) そのほかにもありますが主にというならこれくらいです。 一応どちらかというと人の行動を分析したりするのが好きなので、データサイエンティストを考えていますが、あくまでもこれは趣味で2日途絶えない位熱中するほどではありません(たまにはありますが) この多趣味(多いかはわかりませんが)を利用して将来の夢も考えたいのですが、なかなか自分の熱中できるほどの夢がありません。これについてアドバイスをいただけませんでしょうか。

補足

みなさん回答ありがとうございます!! 自分の趣味でほとんどを考えるのではなく、それに自分の得意なものを職業として選ぶのも考えて決めますねw やっぱりデータサイエンティストとそれに加えてアドバイスしてくださったライターもインターネット投稿という形でやってみますw どの回答もベストアンサーにしたいのですが、どれもいい回答でして決められないので投票という形にはなります!! 本当に相談に乗ってくれてありがとうございました!!このような人たちに会えてよかったw

続きを読む

86閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    趣味で仕事を選ぶんじゃないよ、得意なことを仕事にする。 下手の横好きで、まぐれで就職できても、能力が足りなければアウト!

  • 趣俺と趣味がよう似てるよ。 俺は小学生の時から料理人になりたいと思ってね。中学高校の一貫校は仏教学校でね。小学生の時から四年間剣道をしていてね。 本当は中卒もしくは高卒で弟子入りした方がよかったが色々とあってね。調理の短大卒で和食希望だったんだ。勿論、旅館の厨房にも働いたことはあるよ。そして親戚誰も知らない文化を知りたいと思ってね。上京したよ。ここでしか知りえない、ここからしか通えないようなところにも行ったよ。そして最終的に自分で本当にやりたいことを見つけたよ。 今はその方向を考えてる。ただ、下を積むことが必要だから、下を積んでるよ。

    続きを読む
  • 質問者さんの趣味を拝見して、 主観ですがライターとか向いてるかな?って思いました。

  • 研究や歴史がお好きなんですね! でしたら、考古学を学んでもいいと思いますし、それが現実的でないならば 宇宙や歴史のような本を出している出版社を目指すのもよいかと思います。旅も好きならそういう旅雑誌も出してるところとか。いろいろ取材行けて楽しそうじゃないですか?? CDを聞く趣味はほとんどの人が持っていますし、ピアノはレベルによります。 サイクリングやPC、剣道もレベルによりますし、そういうのを趣味にしてる人たくさんいるので仕事にするにはよほど秀でてなければなりません。 ちなみに私はただの会社員ですが 色彩に関することが好きで 色彩のある分野の第一人者になりたいものの じゃあどういう仕事がいいんだろう?と探しましたが中々しっくりくるものがないので 自分でそういう仕事をいずれ作ればいいんだと思い、 SNSで色彩に関する記事を投稿したり いろんなところに足を運んでいます。 どうにかして誰かの目にとまってそういう仕事ができたらなあ……と思いながら。 今存在する職業に当てはまるものがなければ自ら作ることも一つの方法かと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

データサイエンティスト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ラジオ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる