教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

離職しましたが、手続きがよくわかりません。

離職しましたが、手続きがよくわかりません。派遣で1年2ヶ月働き(雇用保険加入)、出産のため退職しました。(3月末) 本日、雇用保険被保険者証や離職票などが送られてきました。 説明を読んでもよくわかりません。 何かしないといけない手続きがありますか?

続きを読む

119閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    説明を読んでも分からないのであれば、ここに説明を書いても分からないかもしれないのかぁ。むずかしいね。 雇用保険の失業給付は分かりますか? なんか仕事続けてて辞めた人が、次の仕事始めるまでお金をもらえる制度らしいでもOK。 それをもらうためには、ハローワークに行って求人票を作って手続きしないと、スタートしません。 退職日から自動的ではなく、ハローワークに手続きしに行って申し込みした日から期限までになります。 その手続きの時に必要な書類ですよ♪ 詳しくはハローワークで説明会がひらかれます。 まずは理由がよくわからなくてもいいので、 ◆これらを持ってハローワークに行こう!会社を退職したので手続きに来ました!と言って指示に従いましょう! ・離職票 ・雇用保険被保険者証 ・運転免許証、住民基本台帳カード(写真つき)、マイナンバーカード等、本人確認が出来るもの ・写真(たて3cm×よこ2.5cmの正面上半身のもの)2枚 ・印鑑 ・本人名義の普通預金通帳(郵便局は除く) 「退職した」「次の仕事に就きたいと求人を探してる」人だけが貰えます。(というテイでも良きです←←←) 妊娠して退職してしばらく働けない場合などはダメなのでその場合は補足ください。 ハローワーク(公共職業安定所又は職安)の場所が分からなければスマホの位置情報をONにして、ハローワークと検索すればお近くのハローワークがマップの候補に出ると思いますよ。 とにかく調べたりするのが苦手な人は行くのが早いです♪ だいたいが平日9時~17時なら開いてる率高いです。土曜もやってたり、平日夜間もやってたりします。 お近くのハローワークの詳細やサイトを見れば開庁時間書いてあると思います♪

  • 妊娠や出産理由の退職はすぐに働けると判断されないので支給開始日の延長手続きが必要だと思います。 ハローワークに離職票を持参し出産による退職といえば説明と必要な手続きを教えてくれるはずです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる