教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容師26歳アシスタントです。この度転職を考えています。 理由としては 給料面の低さ(手取り16万ほど) 働く先輩…

美容師26歳アシスタントです。この度転職を考えています。 理由としては 給料面の低さ(手取り16万ほど) 働く先輩、上司たちの給料が歩合のためわかってしまうので計算すると僕より低い時もあり、将来に不安を感じるようになりました。 同棲している彼女がいるのですが、結婚を考えていても将来的に考えても養える気がしないため転職をそこから考えるようになりました。 新卒から続けているため美容師以外はなにも資格も経験もないのですが、転職は可能でしょうか? 拘束時間は元々長かったため基本時間は長くても耐えれる自信はあります。 色んな転職サイトに登録して希望は未経験でもできる職種で昔から好きで興味があったIT関連で探しています。 肉体労働は心臓が一般の人より弱いため出来かねる状況です。 美容師から転職経験のある方ご意見頂けたら幸いです。 よろしくお願い致します。

続きを読む

4,555閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    元美容師です。 都内の美容室でしたらデビューするのが30手前ってのはよくありますね。 僕の友人も都内で働いててパリコレでモデルの頭とか作ってましたが20後半まで給料は20万くらいでしたね。 ただスタイリストになってから50、60くらいの給料は稼いでるそうです。 質問者様のお店が物凄い教育カリキュラムがあるならまぁ26でアシスタントもある話かなぁとは思いますが先輩方の話を聞くとさほど繁盛してるお店でもないようですね。 転職するならITはあまりオススメしません。ITと一言に言っても業務内容は様々です。 プログラミングなどは無理でしょうからデバッグなどあまり人がやりたがらい仕事を担当するケースもあると思います。 (因みに稼げない) あと体力はないとの事ですが内装業などはどうでしょうか? クロスなどは軽いしさほど負担も掛からないと思います。 まだ若いですし未経験者募集してるところは探せば沢山あると思います。 因みに僕は現在リフォーム会社で職人として働いてますが内装業の経験者は月35万↑で募集をかけてます。 会社にもよりますが転職なら未経験で20~25くらい、経験者になれば30~35くらいが相場です。 勤めて実績が増えれば50とか稼げます。更に独立して仕事を取れる職人なら100稼いでる人も多いですよ。 まだ若いですし美容師だけが仕事ではないので色々と調べてみると良いですよー

    1人が参考になると回答しました

  • 20歳で美容師になって6年もアシスタントやってもスタイリストになれないのって何か問題がありそうですね お店にも質問者さまご自身にもね 今まで人並み以上の努力、人並み以上の結果を出し続けた事って何かありますか? もし、そうじゃないならそれが出来るようにならなければ何をやっても一緒でしょう 自分は美容師やってますが、26歳の時には既に店長でした 売り上げも月指名で300万くらいはありました(むしろフリーなんて入らない)し、お給料だってそんじょそこいらの同級生よりは貰えてましたよ? するべき努力をやって無いのに不安だーと言ってるのってハッキリ言ってダサいですよ

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 都内在住ですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる