教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私はパートをしています。4月からフルタイムで働くことになりました。 それに伴い扶養から抜け、今後は社会保険料や住民税な…

私はパートをしています。4月からフルタイムで働くことになりました。 それに伴い扶養から抜け、今後は社会保険料や住民税などが引かれることになると思うのですが、計算が難しく頭を悩ませています。 年齢は30代、年収は160万程度になる予定です。 お詳しい方にこれから控除されるもの並びに手取りの金額を試算して頂きたいです。 よろしくお願いします。

続きを読む

284閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    率直に申し上げて、年収だけの情報から手取金額を計算するのは無理です。 しかし、大雑把な概算金額だけでもお知りになりたいのだと推察し、勝手に前提を設けて試算させて頂きました。 1.試算の前提 ・社会保険(健康保険、年金保険、雇用保険)は月額ベースで試算するため、年収160万円を月額に換算し13万円/月とする。 ・健康保険料の計算上、お勤め先で加入する健康保険組合は「協会けんぽ」とし、勤務先は東京都とする。 ・質問者様のお立場がわかりませんが、主たる収入者となる夫のいる奥様と想定し、所得税・住民税を計算する際の主要な所得控除(配偶者控除、扶養控除、生命保険料控除、医療費控除など)はご主人の所得税で使われるものとします。質問者様の所得税の計算上、所得控除は「基礎控除」と「社会保険料控除」のみとします。 2.社会保険料の試算(すべて月額) (1)健康保険料 13万円/月→10等級→健康保険料(月額)=6,653円/月 (2)介護保険料 13万円/月→介護保険料(月額)=13万円×一律1.57%=2,041円/月 (3)年金保険料 13万円/月→7等級→年金保険料(月額)=12,261円/月 (4)雇用保険料 13万円/月→雇用保険料(月額)=13万円×(3/1000)=390円/月 3.所得税・住民税の試算(すべて年額) 給与収入1,600,000円→給与所得=950,000円 … ① 基礎控除=380,000円(固定金額)… ② 社会保険料控除=256,140円(第2項の(1)~(4)の年換算合計額)… ③ 所得控除合計=②+③=636,140円 … ④ 課税所得=①-④=313,860円 … ⑤ 所得税額=⑤×5%=15,600円(千円未満切り捨て)… ⑥ 復興特別所得税=⑥×2.1%=327円 … ⑦ 住民税・配当割額=⑤×10%=31,300円(千円未満切り捨て)… ⑧ 住民税・均等割額=5,000円(固定額)… ⑨ 4.手取額の試算(年額) 社会保険料(年額)=256,140円(第2項の(1)~(4)の年換算合計額)… (A) 所得税・復興特別所得税(年額)=⑥+⑦=15,927円 … (B) 住民税(年額)=⑧+⑨=36,300円 … (C) 非消費支出合計=(A)+(B)+(C)=308,367円 手取額=1,600,000円-308,367円=1,291,633円 なお、実際には、住民税は当年の所得により決定した金額が翌年に徴収されますので、ご注意ください。

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる