教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

第二新卒、新卒だからこそ入れる会社、有利、採用される会社、仕事とは?

第二新卒、新卒だからこそ入れる会社、有利、採用される会社、仕事とは?この度第二新卒で転職を検討することになりました者です。 (25才以下、二社目、一社目はWeb系の会社で勤めていました。) ですが、いまいち「第二新卒」「新卒」のメリット、武器というのが思い浮かびません。 ”ブランクありでも問題ありません”等と謳っている仕事への応募は除いたとして、 新卒だからこそ有利に入れる会社(できる仕事) 第二新卒だからこそ有利に入れる会社(できる仕事) というと具体的にはどういったところになるのでしょうか? 私の考えとしてはですが、、、 新卒の頃はマイナビ、リクナビなどの転職サイトにも タカシマヤ等の大手企業の募集はあったが、 今、転職サイトで調べると見つからない。 →例えば、「東証一部上場企業」など最大手に入りやすいのは、新卒、及び第二新卒の内だけなのでは・・・? と考えます。 また、営業職など、言葉は悪いですが、未経験、無資格、誰でも(挑戦)できる仕事は 中途でも特に問わず全然入社はできるが、 漠然と専門職は中途よりも新卒の方が採用されるのには有利? などと考えています。 新卒、第二新卒という限られた時間を有効に使い果たせ切れていない気がしてしまい、質問させていただきました。 ずばり新卒の特権、新卒だから有利になること、新卒だから入れる企業というと、 具体的にどういう会社、企業(業種、職種)になるのでしょうか。 何でも問題はありません、参考までにアドバイスをいただけますと幸いです。

続きを読む

911閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    ありません。第二新卒というのは単なる慰めであって、新卒早期離脱者でしかありませんので。 新卒に関しても新卒採用をしてるかしてないかだけで、どこが有利とかはないです。

  • 新卒、第二新卒で有利? ・・・新卒は、退職者がほぼ無い企業。 第二新卒は、多少退職者がいる企業。 と言う事では。 第二新卒なんて、間口は狭いし誰かが逃げ出した会社です。 そんな物にしがみついていたって、余程の運と実力が無ければまともな会社なんて入れませんよ。 東証一部なんて図体だけでかくて、中身は中小なんて事は多々ありますよ。 それに何より、入って何をするかです。 企業ばかりに考えを巡らし、働くと言う事を忘れているように思えますが。

    続きを読む
  • ないと思います。 第二新卒は新卒より年齢は上ですし、職務経験といってもそれほどあるわけではないですから。通常の新卒採用とほぼ変わらない扱いだと思いますので来春大学を卒業する人と就職活動をするとイメージだと思います。 また、どんな理由であれ「短期間で前職を退職した」わけですからその部分は採用する側としてはプラスな印象にはなりません。ですのでゼロからというよりはマイナスからのスタートだという気持ちで頑張ってください。

    続きを読む
  • 勘違いしているようなので教えてあげます 第二新卒は武器なんて持っていません 第二新卒の採用枠がある会社なんて、今は1社もありません 有利なのは新卒のみです 第二新卒って、新卒で入社した会社を短期間で放り投げて辞めた 根性無しのクズ達の呼び名でしか無いんです 大手企業は選考で真っ先に除外する人達です 第二新卒を積極的に採用する会社は、 ・学生が就職先として見向きもしない中小企業 ・人がすぐに辞めてしまい万年人手不足の企業 ・すぐに辞める事を前提の使い捨て人材を採用する企業 この3パターンに限られます

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    この質問と関連するエージェント

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる