解決済み
精神障害者手帳の更新に関すること、障害者枠を含め企業等への就労に関すること 1、精神障害者手帳の更新に関すること いつもお世話になります。私はアスペルガー症候群で精神3級の手帳を保有しています。精神的に不安定になると鬱症状などを発することもあり、鬱剤・安定剤は上限量を処方されております。 手帳について、来年1月に更新期限となりますが、私のような症状・状況の場合は、無事に更新されますでしょうか?ちなみに現在の手帳更新制度で過去の発達検査のことが参照されるのかどうかは分かりかねますが、言語性IQ115・動作性IQ63、一般知能92です。 2、企業等への就労に関すること 今年40歳を迎えますが、転職回数は10回を超えます。一般就労派遣で無事に契約満了を迎えたもの・同じく一般就労派遣で体調不良のために自己都合退職したものを含みます。障害者枠就労についてはその殆どがあまり円満な退職で終わっておりません。賃金等の契約条件、パワハラ等で喧嘩別れ的に退職しているものが結構あります。 転職回数や年齢的なこともあり、障害者枠でもよく書類選考に落ちたりします。かと思えば、一般就労の派遣で声がかかったりすることもあります。 前置きが長くなりましたが、一般就労の派遣であっても、声がかかるうちは、派遣会社に登録に行ったり、派遣先と顔合わせをしても問題は無いでしょうか?ちなみに、直接雇用で一般枠の世界に飛び込むことは、家族の反対もあり行ってはおりません。 長文になりましたが、ご回答・アドバイスよろしくお願い致します。
650閲覧
1人がこの質問に共感しました
私は、人材派遣会社に勤めております。 精神や発達障害、身体障害といった障害を持たれている方も一般派遣で働いている方は意外にいます。 仕事や職場環境が型にはまりうまくいく人もいれば、合わなくて辞めてしまう人もいます。 障害があることで、紹介できるところが少なくなるというはあります。 派遣でも直接雇用でも、一般企業で働くという意味では同じです。雇用形態が違うだけです。派遣で働くことができれば、直接雇用でも働きことは十分にできます。 アスペルガー症候群と言った、対人関係が苦手な障害の方は、職場でうまくいかなくなるケースが多く、長続きしにくいというはありますからね。うまく枠はまっている人のいますけどね。 まずは、ご自分の障害を理解して対処できるようになっていくことだと思います。 そして、自分の得意、不得意を知ることです。
1人が参考になると回答しました
私は47歳の男性で発達障害で3級です。 言語性113動作性79総合98です。 神経質で、1日1〜2錠デパスを頓服でレンドルミンを夜1錠服用しています。手帳は更新されました。 私は障害者雇用パートで働いていますが、給料は時給958円です。一般派遣の方が給料が良いと思います。
< 質問に関する求人 >
派遣社員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る