教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜに企業は有給休暇をどぶにすてさせるのか・・・・ 給料はそのすべてを使ってかつすべてを有効活用して

なぜに企業は有給休暇をどぶにすてさせるのか・・・・ 給料はそのすべてを使ってかつすべてを有効活用してなぜに企業は有給休暇をどぶにすてさせるのか・・・・ 給料はそのすべてを使ってかつすべてを有効活用して 初めてその給料ではないでしょうか? もっとも、行使しなければ消滅することには納得がいきますが。

続きを読む

219閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    人事労務担当です。 誰しも有休は取りたいと思っていますが、周りが取っていないのに、自 分だけ取ったら、何か言われるのではないか、また不利益を受けるの ではないかといった具合に、周りを気にする風潮が日本には古くからは びこっています。いわゆる、『世間体』ってやつです。 サービス残業についてもそうです。周りがやっているから帰り辛いとい う理由でやっている者も数多くいます。 じゃあ、みんなで一斉に申請すれば良いのではとなりますが、誰かが 言いだしっぺにならなければならず、でもそれはしたくない。 これが実情だと思います。 それに対して経営者は何も考えずに甘ん じているんです。 トップが考えを変え、全員に有休を取得させるから、その分全員で頑張 ってくれと言えば、生産性なんて落ちはしません。 こういった風潮を改善するには、情けないことですが、法規制しかな く、有休の取得されていない企業には厳しい罰則を設けるしかありませ ん。

    ID非公開さん

  • 有給休暇は法定事項です。 すなわち雇い主は、勤続年数に応じた有給休暇を与えなくては ならないと、日数まで指定して労働基準法が定めています。 (法が強制している日数が最大年間20日なので、20日を 超える企業はまずないと思います) ですから本音では休ませたくないと思っても就業規則には休暇の 規定を入れざるを得ないのです。 そんな訳ですから「どぶに捨てさせ」たくなるのは当然なの です。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 人事課の者です。 有給休暇の主旨は「リフレッシュして今後の仕事の向上につなげましょう」というのが大体の主旨です。 会社側は「活用させたら生産性が下がる」、働く側も「退職する時にまとめて取ろう」など 本来の趣旨を理解していないと思いますよ。 会社は「活用させて心身ともにリフレッシュしてくれたら活き活きと仕事をしてくれて生産性が向上する」、 働く側は「(変に)まとめて取得せず、月に一度程度のペースでリフレッシュさせてもらおう!」と 互いにいいふうに活用するのが本来の趣旨なんですけどね。 有給使わず、朝早く出勤して夜遅くまで残って残業手当を請求しない、そんなもの美学でも 何でもないですよ。 単なるマスターベーションです。 マスターベーションは一人だけでするものですよね。 でも日本のサラリーマンはそんなタイプが実に多い・・・

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 有給休暇は労働者の権利です。権利は主張するものですよ。

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

有休(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる