教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

二級建築士を取りたいのですが、調べたところ受験資格が私にはない(全く関係のない専門学校に通っている)ので、実務経験7年で…

二級建築士を取りたいのですが、調べたところ受験資格が私にはない(全く関係のない専門学校に通っている)ので、実務経験7年で受験資格を得て二級建築士の資格を取ろうと思っているんですが、今のところ建築CADオペなど考えているんですが 学校はお金の関係があり再度通うという考えは無しでお願いします。 質問 ①建築関係ではない専門卒の自分が、建築士関係の仕事に関わりたいのですが、どんな仕事に具体的に就職したらいいか ②建築士関係の資格で、取っといた方が良い、役立つ資格を教えてください。

続きを読む

953閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    建築に関する実務が欲しくて建築CADオペになるというのは、安易に就職すると結構危険です。 本来、単なるCADオペだと建築に関する実務とは認められないところですが、建築士事務所での建築設計の一貫だとすれば受験申請は可能かもしれません。虚偽申請を防ぐため、受験申し込み時に建築士による受付け・面接等があり、判断するのはその建築士です。 しかし、建築用木材の会社や建築用のH鋼の会社などでCADオペをしていても、どうひねっても建築設計の一種だと認められることはありません。ひねりようがないのです。 なので、①間口が広いのは建設会社(ただし建築工事が専門であること)です。

  • CADオペではまったく建築の技術者とは呼べませんよ。 CAD製図なんてのは設計という仕事のただの一作業であり、建築技術を勉強し設計者となることが建築士という資格を必要とする仕事です。土木でも建築でもほとんどの技術屋(現場管理でも設計でも)はCADは出来ます。当たり前のスキルです。 建築士として働きたいのであれば、建設会社か設計事務所に就職すればその道に進むことが出来ます。建設会社では施工を管理する為の技術、設計事務所では設計技術が仕事となります。(建設会社でも設計部門もあるとこはありますが) 建築には、施工管理に必要な『1・2級建築施工管理技士』、設計に必要な『1・2級建築士』があります。施工管理が本業でも設計を理解し建築士を取る方もたくさんいますし、設計が本業でも施工や現場を理解し施工管理技士を取る方もたくさんいます。仕事というのはそんなに細分化されているものではありません。なんでもできる方がいいのです。まず、2級建築士 と資格を決めてしまうことに意味はないです。どんな仕事がしたいのか?その道を進むにはどんな資格が必要なのか?が重要です。質問者さんはまず考え方を整理し直した方がよいでしょうね。

    続きを読む
  • 就職してから考えて下さい

< 質問に関する求人 >

建築士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

CADオペ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる