教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

パートの健康診断書提出について。

パートの健康診断書提出について。短時間の勤務です。 契約は12月13日〜来年12月12日までです。 健康診断書提出は義務なのですか?

補足

費用については記載が特にありませんでした。 実費かどうか聞くのは失礼ではないですよね?

2,262閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    「雇い入れ時健康診断」と言いますが、企業によっては生真面目に行ってる所があれば、まったく無頓着なところもあるという、状態です。 つまり企業それぞれで、テンデンばらばら...というのが実情です。 本来ならば、「健診費用」は企業負担で行うべき性格の事柄でして、パートの個人負担に押し付けるのは不適当だと言えます。 国保加入者なら、年一回〈低額の健康診断〉を受けられますので、それの時期に合わせるのも手です。 悪どい会社なら、健康診断書不提出を理由に解雇してくることもあり得ます。 貴方の〈全額自己負担〉で受けた健診なら、職場に提出する書面はコピーで済ませて、原本はあなた自身で保管して置きましょう。

  • 雇い入れ健康診断ですか? これは企業によって違うようです。 因みに自分が働く会社はありません。 定期健康診断はあります。(これは義務で、会社負担です) で、その健康診断の費用は? 会社負担ならいいですが、自己負担だと保険適応外なので、医療機関にもよりますが、1万円くらい掛かりますよ。

    続きを読む
  • 常時使用する従業員の雇入時の健康診断は、会社側の義務となっています。 またパートであっても、入社後も年1回は健康診断の実施が法律で決められています。 新しい社員が、どんな健康状態なのかを知っておくのは、大切な会社の義務です。 もし持病などを隠して入社して、社内で何かあったら、会社は健康状態管理義務を怠ったことになりますので、企業が採用時に健康診断書の提出を求めるのは普通だと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

短時間(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる