教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は仕事を辞めてから短期の派遣をちょこちょこしているのですがフリーターと派遣社員ゎどちらがいいですか??金銭面,待遇など…

私は仕事を辞めてから短期の派遣をちょこちょこしているのですがフリーターと派遣社員ゎどちらがいいですか??金銭面,待遇など総合して。

444閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    昔パートアルバイト、現在派遣です 派遣はデータ入力(短期)と営業事務(長期)でしたが、一番楽に沢山稼げたのは派遣(長期)です 時給はパートの1.7倍、仕事は楽で親切指導、かつ勉強になること盛り沢山 データ入力は高時給、タイピング練習のようなものですが、かなりの疲労感はあります パートアルバイトは低時給・短時間・体力仕事・理不尽ないじめを受けることがある でも派遣なら派遣会社の社員だからおかしな待遇はされない されたとしても派遣会社に即通報すればいいので安心感がある

  • その土地による気がします。私が住んでる所ははっきり言ってド田舎なので派遣やってた方が収入がイイです。 それに派遣なら派遣会社の営業の方が仕事探してくれますし。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

営業事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる