教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

求人で、「退職金なし」と書いてある会社には入社するだけ損ですか? それとも、「退職金」以上に手厚い報酬は頂ける可能性は…

求人で、「退職金なし」と書いてある会社には入社するだけ損ですか? それとも、「退職金」以上に手厚い報酬は頂ける可能性はありますか?

624閲覧

回答(7件)

  • ベストアンサー

    退職金なしって堂々と書いている会社は辞めた方がいい気がします。 社員に長く勤めてもらおうなんてさらさら考えていないんです。 今、即戦力で働いてもらって出世させる気もないし、 給与をUPさせようっていう気もないんです。 使えなくなったら、はい辞めてください。なんでしょうね。

  • そもそも退職金は給料の後払い制度に過ぎない。 会社に縛り付けるための「人質」だよ。 自分で稼いだ金が原資なのに、自己都合退職は1/2とか、不始末を起こせばゼロとか。 >「退職金」以上に手厚い報酬 制度がなければ最初から月々の給料に反映されているべきで、まともなサラリーマンならそれを加味して月給を比べるべきだ。 いずれにしても、どこかから勝手に湧いて出てきた金じゃないから、有無だけで比べるのは意味がない。

    続きを読む
  • エンジニア派遣なんかは退職金無しのところが多いですね。 基本的に退職金が無い代わりに平素の給与が高いなんてことはほとんどないですね。退職金無しのところにあまり高待遇は無いです。 あと退職金無し=外資系て短絡思考な意見は無視してよろしいかと思います

    続きを読む
  • それは、見て判断すること

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる