教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医者や弁護士、薬剤師の各職業の平均年収を調べていると、日本全体の平均年収や企業で働くサラリーマンの平均年収より高く僕のイ…

医者や弁護士、薬剤師の各職業の平均年収を調べていると、日本全体の平均年収や企業で働くサラリーマンの平均年収より高く僕のイメージ通りなのですが、知恵袋を見てると医者、弁護士、薬剤師はほとんど儲からない。企業に入ってキャリアを積んだ方が儲かるという回答が多いです。 僕はずっと医者とか弁護士は、年収が高くてエリートしかなれないイメージがあったので正直驚いています。 データとして年収が企業で働いている人の平均より上回っていることは明らかだし、年収1000万を超えてる人は僕が調べたサイトだと全体の給与所得者数の4.3%しかいないとのことだったので医者とかの年収は低い、儲からないと知恵袋で言っている人たちは、この4.3%の人たちばっかりなのでしょうか。 それとも医者や弁護士、薬剤師になれなかった人たちが妬んで儲からないとか言っているのでしょうか。 現段階では僕は後者の人たちが自分のことを肯定して、高収入の人たちを妬んでるとしか思えません。 本当に医者や弁護士、薬剤師は儲からないのでしょうか。 それが本当な場合ズバリそれより儲かる職業は何ですか?

続きを読む

5,114閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    年収1000万を超える人は全体の給与所得者数の4.3%ですが、医学部へ入る学力がある人、弁護士になれる学力がある人、つまり大学受験模試偏差値70前後以上ある人で年収1000万を超える人は何%とかいうことですよ。それに、医者や弁護士の労働時間と、年収1000万を超える給与所得者の労働時間の差、精神的プレッシャーなどを勘案すれば、医者や弁護士は儲からないと言っているのですよ。 医者や弁護士になって、時間や労力を惜しまず人を助けることに生きがいと幸福を感じていれば良いですが、時間や労力の割に収入が少ないと思っている人が多く、だったら高校時代同じくらいの成績だったやつが、官僚や海外勤務の商社マンなどになっていて同じくらいの収入を得ていると聞くと、医者や弁護士って儲からないって話になるのです。 つまり、医者や弁護士が儲からないと書いているのは医者や弁護士その人自身です。

    2人が参考になると回答しました

  • 医者それなりで1000万 会社員はエリートで1000万

    1人が参考になると回答しました

  • んー、医師資格を持ってて1000万稼ぎたいが目的なら楽に稼げます。医療は国費が投入されてる取りっぱぐれのない業界。 弁護士の業界は疎いですが、競争相手も弁護士です。当たり前ですが。 そうなると得手不得手の差はどうしても出てくる。儲けれない弁護士がいるのは事実ですが、何千万と稼げる人も同じくらいいっぱいいます。近所は普通の広さのマンションで億から位のエリアですが弁護士も多くいます。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 弁護士はサラリーマンと同じような意味しか今はありません。 エリートの言えるのは、東大やそれに準じる大学を卒業し、司法試験に500番以内の成績で受かり、四大事務所と言われる大手でパートナーになった弁護士だけです。 司法試験は、時間とお金の余裕があれば誰でも受かる試験になりました。 法科大学院が受験の要件ですが、今は、東大の法科大学院も定員割れなので大学を選ばなければ誰でも法科大学院生になれます。なので、誰でも司法試験を受験できます。 実際、最新版のエール出版の司法試験合格作戦を見ると、北海学園大学とか、日本大学通信教育部を卒業した人が普通に一回か二回の受験で司法試験に受かってます。 その他にも、和光大学とか、大東文化大学とか、札幌学院大学とか、中京大学とか、福岡大学とか2流、3流大学卒の人も普通に司法試験に受かってます。 他に誰でも受験できる国家試験である宅建試験は合格率15%くらい、行政書士試験は合格率10%弱ですから、事実上誰でも受けれる司法試験の合格率が30%近くあるのは、合格率が高すぎます。 法科大学院を経ない、予備試験合格者の司法試験合格率は70%を超えています。 これに比べると、医学部入試は、最底辺の私大医学部でも早慶の理工学部並みなので、同世代の上位10%以上の学力が必要で、大変さが全然違います。 また、資格付与試験についても 医師資格を付与される医師国家試験(医師法2条)は、今は、合格率90%を切っていますが、 弁護士資格を付与される司法修習終了考試(弁護士法4条、裁判所法66条1項)の合格率は98%と、落ちる人間が稀少なザル試験になっています。 なので、現実には、弁護士の仕事に耐えられない頭脳の人が司法試験に合格し、弁護士になってしまっているので、そういう人は、どこの弁護士事務所にも採用されず、年収300万円とか年収ほぼゼロという人が普通にいます。 弁護士の平均年収は、弁護士会のアンケートに答えた弁護士だけの平均なので、そういう低レベルの弁護士の収入が入ってません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる