教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職を考えています。

転職を考えています。候補に検討している業務委託の軽貨物ドライバーの実態に詳しい方教えてください。 現状は、求人が多数ありますが離職率が多いのでしょうか? 報酬面では50万とか多いところは、100万円も可能とかありますが実際はどうなんでしょうか? よろしくお願いします。

続きを読む

9,367閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1番収入が安定している企業配送を2年やってますが繁忙期でも50は絶対に無理。ましてや個人宅やチャーターでは絶対無理ですね!元請の手数料や燃料などの必要経費を差っ引いたら20前後ですょ笑。労働時間が長い。客の対応も楽ではない。つり銭も自分で準備。会社員の様な連休や有給休暇はない。福利厚生も無し。一個130円前後の仕事の為に自分の人生を無駄に生きる事ないですょ。多分世の中の仕事で1番割りに合わない仕事です。どうしてもドライバー職なら会社員でやるべきです。

    5人が参考になると回答しました

  • こんにちわ。こうゆう場で50万も絶対に稼げないとか、辞めた方がいいと言ってる方の意見を聞いてビビるかもしれませんがそうゆうこと言ってる人は努力が足らないorグループ系の会社で散ってった運の無かった人です。みんな何の責任もありませんし否定することは簡単です。チャンスはそう簡単に転がってません。掴むのです。宅配も慣れるまでが大変ですが慣れてきて個数が出るコースなら絶対に50万以上稼げます。いきなり単価の高い仕事になんてありつけません。単価の高い仕事が回ってくるまで周りの評価を上げるのです。認められれば必ず出荷数の多いコースを任されます。宅配ではない定期の仕事でもまじめにやっていれば必ず他社の管理職に高報酬を掲示され引き抜きに合いますよ。グループ系のドライバーはカスばかりです。タバコ臭い、ヒゲ、アクセサリー、サンダルは当たり前。パジャマみたいな格好で来たりするカスドライバーもいます。そんなカスが通用してる会社は50万稼げないです。50万以上稼ぐ会社はドライバーのクオリティが違いますよ。20万前後の売り上げのドライバーと50万以上売り上げるドライバーが同じクオリティなはずありません。カスばっかの会社の特徴はどこも同じです。社長だけが潤ってます。クオリティの高いドライバーがいる会社は、一度稼げればもう二度と勤め人には戻れません。私は4年前に独立して今は法人化して持ち込みドライバーを8人と仕事させてもらってます。私は独立した一ヶ月目から65万オーバーでした。そのかわり毎日残業、休みなしです。それが下積み時代となり今があります。忍耐力がない奴は下積み時代ですぐ「割りに合わない」とか「時給に換算したら」とか言い訳ばっかします。そうゆう人にならないでください。応援してます!

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • こんにちは。主さんの現職業は何でしょうか?転職を本気でお考えであれば、軽貨物はお勧めいたしません。荷物は地域差が大きいので、主さんが住んでいる場所でどの程度の物量があるのかわかりませんが、地方では閑散期と繁忙期の差も大きいのでかなり不安定な仕事と思います。軽貨物の主な形態は、物流会社(大手、中小問わず)の軽部門か個人企業主としてフランチャイズ的なグループでの仕事が多いと思います。どちらにしても、殆どが歩合制が多い為、仕事量次第では月収50万円もあるとは思いますが、現実には年間平均月収は20万円前後あれば良い方かも・・・。(車両持込みの場合でも大差ない事も多いです)唯一、軽車で稼げる可能性があるのは、屋台や焼きいも屋さん等の移動販売になるのでは。物流会社系のドライバーとしてステップアップを考えたとしても軽貨物は別もので、モノを運ぶというよりは人員としての機動力が問われる仕事です。長文になり申し訳ありませんでしたが、結局のところ個人事業主として独立、自立する覚悟がなければ耐えられないと思います。昨今、物流業界は運賃の値上げを進めていますが、表面上に出ている話はほんの一部であり、現場で働く人たちの利益として出てくるには程遠いのが現状です。ご参考になったかは解りませんが、主さんにとって良い仕事があるといいですね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#ドライバーが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる