教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

(会社事務用椅子)腰痛の為、1万円程度の椅子に買い換えてほしいとの要望がありました。 座布団やクッションを使って工夫し…

(会社事務用椅子)腰痛の為、1万円程度の椅子に買い換えてほしいとの要望がありました。 座布団やクッションを使って工夫してほしいと言ったら、やってもダメでしたとのことです。会社は、要望に応えないといけないのでしょうか

補足

彼の仕事は、パソコンを使っての図面作成、発注作業です ほぼ、座り仕事がおもになります。

481閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    法律には、椅子そのものについて定めたものはありませんが、 労働安全衛生法第7章の二において、 (事業者の講ずる措置) 第七一条の二 事業者は、事業場における安全衛生の水準の向上を図るため、次の措置を継続的かつ計画的に講ずることにより、快適な職場環境を形成するように努めなければならない。 一 作業環境を快適な状態に維持管理するための措置 二 労働者の従事する作業について、その方法を改善するための措置 三 作業に従事することによる労働者の疲労を回復するための施設又は設備の設置又は整備 四 前三号に掲げるもののほか、快適な職場環境を形成するため必要な措置 とあります。 質問者さんの会社の事例もここに該当する部分です。ですが、これは「努力義務規定」ですので、措置を講じないことによる罰則はありません。 ただし・・・製図関係の仕事はずっと座りっぱなしで根を詰める仕事です。 腰痛にもなりますよ。また社員が腰痛で会社を休まれるのも会社にとってその方が損失では? さらにいううと、オフィスチェア・製図用椅子なら3-4万が当たり前、1万円という要望は大変慎ましやかなものだと思います。買ってあげましょうよ。

    2人が参考になると回答しました

  • canlot2011さん 腰痛持ちです クッションや座布団ではほとんど対処無理なんですよねえ 仕方ないとは言え訴えに無頓着すぎると失望されますよ まともな椅子はだと10万円程度するので 1万円程度でケチるのはどうかとも思いますけどね ただ該当業務が彼一人でないと周囲から文句が出るかも知れないので 彼が常識人なら私物持ち込みを許容する範囲で納得してもらうべきかと ただし給与補助などで便宜を図るとか手はあるでしょう

    続きを読む
  • 職務遂行に起因して起きている身体的不調を軽減するための、真摯かつささやかすぎる要望すら聞き入れない会社(というか、器が小さすぎる上司)には、私なら大いに、そりゃもう大いに失望しますけどね。 もし私なら。

  • 特例として、私物の持ち込みを認めてあげてはいかがでしょうか。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる