教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日給月給制はGW・お盆・年末年始の連休月は(出勤日数が少なくなるため)給料が少なくなりますか?

日給月給制はGW・お盆・年末年始の連休月は(出勤日数が少なくなるため)給料が少なくなりますか?

7,691閲覧

3人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    日給月給制と日給制の月払いをごちゃごちゃにされる方が多い 基本的に日給月給制は会社が定めた休日を休む分には給与の変動はない >GW・お盆・年末年始の連休月は(出勤日数が少なくなるため)給料が少なくなりますか? ↑その期間が会社が定めた休みならば変動はない 会社が出勤を義務付けている日なのに休めば給与は減る ちなみに今一般的に言われる月給制は日給月給制 完全月給制は今時役員クラスくらい 会社が義務付けている日数を出勤しなかったり 会社が義務付けている労働時間分労務を提供しなかったら 給与が減るのが日給月給制です

    なるほど:4

    そうだね:1

  • 他の方が書いてますが、実は日給月給と月給日級が混同されて使われてます ハローワークでも担当者によって使い方が違います これは法的に言葉として定まってない(使われてない)からです 通常は、月給制といった場合は完全月給(月ぎめ給与)でない限り、労働者の自己都合で欠勤、早退遅刻をしない限り同じ給与が払われます という事で、ご質問のGW・お盆・年末年始の連休月であっても給料は違いません 単純に言えば働いた分だけしかもらえないのは、日給制です、これをまとめて一か月分もらいます 毎日それをもらうのは日払いって言います

    続きを読む

    なるほど:1

  • 賃金の計算単位が時給・日給・月給とありますが、支給サイクルはほとんど月1回なので混乱が起きます。 例えば日給10000円の人が仕事が終わる時に10000円もらって帰れば得も損もないです。 日曜日が休みなら、そもそも仕事に行かないからお金を貰う事はありません。日曜日も損も得もありません。 だけど月1回まとめて貰うから金額が上下してしまう訳です。

    続きを読む
  • 「日給月給制」については法律で規定されたものではないのでいくつかの解釈があります。 どれが正しい、どれが間違いということはないと思います。 いくつかの回答者さんの回答は、ハローワークの職員の回答と同じですが、 実は「日給月給制」のほか「月給日給制」というものがあります。 これは完全月給制とはまた異なる概念ですが、ハローワークではこの概念を考えていません。 ですので、ハローワークの窓口で見解の相違で口論になることもあります。 ご質問への回答としてはその会社の給与規定を見てみないと正確なことはいえないということになります。

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

年末年始(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる