教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

美容院についてです

美容院についてです大手企業の美容院で働かせてもらってるのですが最近売り上げが減ってきて でも私が働いてる店舗だけスタッフが多くて 誰か1人辞めさせようとしてるらしいです そこで私が辞めさせられそうになるのですが その理由が 私は美容師免許をもってません なのにお客さんの髪をシャンプーしたりカラーも塗ってます そのようなスタッフが他にパート1人とか美容学生のバイト二人正社員で学校通ってる人 1人 学校通う予定の人と 1人います その人達もお客さんにシャンプーやカラーを塗ってます 美容師法により免許持ってない人は髪を触ってはいけないことを最近知りました もしやめさせられたら保健所に言おうと思うですが言ったらどうなるのですか? また 私も罰せられますか? ちなみに美容学校行ってる人は11月にスタイリストデビューしようとして 免許持ってないのにお客さんの髪の毛を切ってお金をもらおうとしてます これらは大丈夫なんですか? この美容院はとても有名企業です

続きを読む

85閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じ質問を3か所は、これもこれでルール違反ですよ。(笑) 表参道店boyUのかっての事件を思い出しました。 無免許にスタイリストデビュー、すごいですね。 大手企業の美容院って、どこかしら。 美容師さんの回答どうり、報告したらいいですよ。ちゃんと、証拠も抑えてくださいね。 有名企業ならば、かなりのダメージになります。 一つの店に影響はとどまりません。 仮にすべての店でそのような違法行為がなくてもです。 問題は犯人捜しですね。 この問答も、当事者が読めば質問者を特定できるかもしれません。 お気をつけてください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

美容師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタイリスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる