教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性の働き方… 30代既婚女性・建設業で営業設計として働いています。 私の勤めている会社は比較的若者が少…

女性の働き方… 30代既婚女性・建設業で営業設計として働いています。 私の勤めている会社は比較的若者が少なく (新卒は毎年入れていますが、女性が3年未満で退職してしまいます) 中途入社の比較的若い社員にも、積極的に営業研修が行われます。 会社としては 女性の働きやすい職場を目指すとポスターまで作っているようですが いい方を変えれば、男性と変わらない量の仕事を行わなければなりません。 結婚をして家事をしている女性からすれば 度重なる営業研修はまだよいとしても、内容は 女性でもバリバリ働ければ出世できるというものです。 それに賛同するか否かは全く関係がなく 女性でも出世できるのだから、頑張って働きなさいというものです。。 職場環境や仕事内容に不満があるわけではないですが 上司のこのような意向・押しつけに大変なストレスを感じております。 同じような環境におかれている女性の方は どのようにして回避し、働かれていらっしゃいますか? 新卒教育ならばまだ理解できますが、 同じように扱われると、いささか疑問が募ります。。 何か良い回避法や考え方あれば、 ぜひご指導ください。

続きを読む

128閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    コンストラクション業界は特に男性による古い考え方が根強い業界ですし、 平等を質問者様のように履き違えている感じもありがちだと思います。 私は以前「君の学歴ならマネージャーになれるんだから」と言われて 働いて体を壊したことがあります。 体を壊したらすぐに廃棄処分扱いになるので、 男性と同じように働こうと思うことは命取りになると感じました。 以来、周りの人の圧力要因でストレスフルな現場の際には、 周りから固める…問題を出来るだけ多くの人にシェアして 共感できるのか出来ないのかを見極めることにしています。 共感できない人しかいない職場なら、転職します。共感できる人がいるなら、人事を巻き込んで話をします。 仕事のために無理してホルモンバランスが崩れた体はSOSサインを出す。 これは日本だけの傾向ではなく、欧米でも同じようにあることなので、 簡単に解決する社会問題ではないのだと思います。 同じ職場に共感できる女性が居たりするとストレスも軽減できると思うのですが、 居ない場合、もしくは居てもまさに男性よりもガツガツ働いている方の場合は、 ストレスは積もる一方ですね。 一番良いのは、環境を変えることだと思いますが、 質問者様は、職場環境には満足していらっしゃるとの事なので、 よき理解者となっている同僚の男性か、上司よりも上の人が居れば、 そういった人から上司に「こういう事がストレスになって女性がすぐやめてしまう、自分の考えを相手に押し付けるべきではない」ということを言ってもらうのはどうでしょうか? 無理そうなら、同業者とか同じような環境の人たちと定期的に話したらどうでしょうか。共感できる相手と話すだけでも、そいう相手がいると分かるだけでも、ストレスの感じ方って差が出るものだと思います。

  • 私の勤務先では年2回以上、上司との面談があります。その中で、希望する部署や勤務地、働き方などについて話し合います。 女性だけでなく男性社員の中にも、親の介護や家族の病気など働き方を見直す必要のある方がいるからです。 総合職からエリア内転勤しかない代わりに部長職にはなれない専任職に職制を変更する人、自らの意思で残業の少ない子会社に出向や転籍する人もいます。また、子育ての忙しい期間だけ、子会社に出向したり仕事の楽な部署に異動する人もいます。 総合職として入社したからには、何があろうと性別に関わらず仕事をするのが当たり前という考えの人が多いでしょう。ご自身から上司の方に、希望の働き方や将来について話し合いの場を持てるよう動かれてみてはいかがでしょうか?

    続きを読む
  • 営業設計❓・・・・・・ 図面の坪単価は分かりませんよね。 ほとんどの一級建築士の人は~坪単価 80万前後と回答アリですが・・・・・・

< 質問に関する求人 >

建設業(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる