教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

所得税ってこんなに引かれるものでしょうか? 先日、日払いの単発バイト(派遣)をしたのですが 時給1000円で実働…

所得税ってこんなに引かれるものでしょうか? 先日、日払いの単発バイト(派遣)をしたのですが 時給1000円で実働時間が7時間50分でした。 受け取った金額が6880円なのですが所得税ってこんなに引かれるものでしょうか?

続きを読む

1,939閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    時給1000円で7時間50分働いた場合いくらもらえるのでしょう? 1時間に満たない場合、切り捨てられてしまうのでしょうか? A:切り捨てられる場合 ・税額は120円(=7,000-6,880)ですね? ・日給で甲欄適用でも175円です。 B:分単位で計算する場合 ・税額は953円(≒7,833-6,880)ですね? ・日給で乙欄適用なら1,060円です。 C:切り上げる場合 ・税額は1,120円(=8,000-6,880)ですね? ・日給で乙欄適用なら1,120円です。 Cなら税額が合いそうですね。 バイト先に「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」を提出していないのでしょうか? でも、これは仮の税額ですから、バイト先から源泉徴収票をもらって、今年の合計収入で確定申告すれば、税額は清算できます。

    1人が参考になると回答しました

  • 確定申告すれば多少戻りますよ

    1人が参考になると回答しました

  • 「日割表 所得税」で検索すると、国税庁の一覧が確認できます。 所得税が引かれる前の給料はいくらになっていますか? 例えばですが、7800円としても1020円所得税として引かれます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

単発(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる